-
COLUMN
SOULS OF MISCHIEF 『There Is Only Now』5年ぶりの新作―【バスドラ発、ヒップホップ経由、ビーツ行き】Part.2
2014.09.09 -
COLUMN
映画「ピーター・ブルックの世界一受けたいお稽古」 世界の演劇界を牽引/挑発し続けてきた大演出家のドキュメンタリー
2014.09.09 -
COLUMN
BUSDRIVER 『Perfect Hair』 西海岸アンダーグラウンド、最強の怪物―【バスドラ発、ヒップホップ経由、ビーツ行き】Part.1
2014.09.08 -
COLUMN
〈Peter Barakan's LIVE MAGIC!〉 ピーター・バラカンのプロデュースによる大人のための音楽フェス
2014.09.08 -
COLUMN
けっこう寡作なラスティのステップをバキバキおさらい―RUSTIE 『Green Language』 Part.2
2014.09.05 -
COLUMN
HEXVOID 『RAVEN』 ストイックに畳み掛けられる肉体派の重音ニュー・メタル―【次代を担う日本のラウドなやつら!】Part.5
2014.09.05 -
COLUMN
フィリップ・ジャンティ 〈忘れな草〉―ダンサーが宙を飛び人形が舞うスペクタクルな舞台の全国ツアー
2014.09.05 -
COLUMN
ロック・シーンはグランジ/オルタナ・ブームに沸いている!?―J MASCIS 『Tied To A Star』 Part.2
2014.09.04 -
COLUMN
GYZE 『FASCINATING VIOLENCE』 逆輸入メロデス・バンドの初作―【次代を担う日本のラウドなやつら!】Part.4
2014.09.04 -
COLUMN
サントリー芸術財団コンサート 〈作曲家の個展2014〉 川島素晴―ウィットに満ちた現代音楽界の鬼才による楽曲作品展
2014.09.04 -
COLUMN
NoisyCell 『Your Hands』 PABLOのお墨付き! エモ/スクリーモ界の新星―【次代を担う日本のラウドなやつら!】Part.3
2014.09.03 -
COLUMN
TeddyLoid 『UNDER THE BLACK MOON』初のCD作品―【特集】ダンスフロアはいま、どこにある? Part.3
2014.09.03 -
COLUMN
第21回神奈川国際芸術フェスティバル―メモリアル・イヤーを飾る芸術祭の全貌
2014.09.03 -
COLUMN
wrong city 『Induction Of Otherside』 独自配合のラウド・サウンドはミューズ級―【次代を担う日本のラウドなやつら!】Part.2
2014.09.02 -
COLUMN
ニルギリス 『チュクリ』 本作をもってメンバー全員脱退、ネット界隈と積極的にコラボ―【特集】ダンスフロアはいま、どこにある? Part.2
2014.09.02 -
COLUMN
GINETTE CLAUDETTE 『Tainted Emotions』 シンプルにR&Bの王道を往くドミニカ出身シンガーの逸曲揃いな新作
2014.09.02 -
COLUMN
柴咲コウ “蒼い星” 多彩な表情を持つ〈女優シンガー〉、移籍第1弾シングルはJeff Miyahara製のバラード
2014.09.02 -
COLUMN
金沢21世紀美術館 〈MORCEAU〉(モルソー)/[aut](アウト) 注目の若手パフォーマンス・ユニット初来日
2014.09.02 -
COLUMN
FOESUM 『G Funk Shun』『Cali Life』 日本やユーロのウェッサイに影響を与えたロングビーチのユニットが新作2連発
2014.09.01 -
COLUMN
金沢21世紀美術館 〈ニジュウイチビジャック!〉 常識の垣根を壊してきた美術館をパフォーマンスが埋め尽くす
2014.09.01 -
COLUMN
禁断のニュー・アルバムをとりまくドリーミーな作品たちを紹介―禁断の多数決 『エンタテインメント』 Part.2
2014.08.29 -
COLUMN
ジャッキー・リーム・サッローム 「自由と壁とヒップホップ」―パレスチナのヒップホップ・グループ追ったドキュメンタリー映画がDVD化
2014.08.29 -
COLUMN
凛として時雨―ヴェクトル違いの才気が迸るソロ2作品! TK from 凛として時雨/ピエール中野
2014.08.29 -
COLUMN
映画「郊遊〈ピクニック〉」 台湾のツァイ・ミンリャン監督、最後の劇場公開作となる革命的映画
2014.08.29 -
COLUMN
DR. JOHN 『Ske-Dat-De-Dat:The Spirit Of Satch』―サッチモに捧げる豪華なトリビュート盤
2014.08.28 -
COLUMN
TRICKY 『Adrian Thaws』―自身のルーツから新たな自信を拾い上げた、奇才のニュー・アルバム
2014.08.28 -
COLUMN
GROW UP UNDERGROUND―現場目線の新レーベルより、HIDADDYとMISTA O.K.Iの各ソロ作が同時リリース
2014.08.28 -
COLUMN
今年はジェイムズ・ブラウン・イヤーなのか?―オーサカ=モノレール 『RIPTIDE』 Part.2
2014.08.27 -
COLUMN
荻野目洋子の30年―荻野目洋子 『ディア・ポップシンガー』 Part.2
2014.08.27 -
COLUMN
UA×菊地成孔 『cure jazz reunion』 強烈な〈甘さと痛さ〉の共存、8年ぶりのリユニオンをとらえたライヴ盤
2014.08.27 -
COLUMN
マシュー・ボーンの「白鳥の湖」 英国ブームな人にもお薦め、鬼才による古典バレエの〈男祭り〉ヴァージョン
2014.08.27 -
COLUMN
PORTER ROBINSON 『Worlds』 変貌を遂げた〈エレクトロの貴公子〉、静と動を旋回する初アルバム
2014.08.26 -
COLUMN
荻野目洋子 『ディア・ポップシンガー』 Part.1―デビュー30周年記念、洋楽&セルフ・カヴァー飛び出す新作
2014.08.26 -
COLUMN
QUATUOR BOZZINI 『John Cage:Four』 古典から現代まで幅広く取り上げるカナダの弦楽四重奏団が初来日
2014.08.26 -
COLUMN
THE BEATLES 「A Hard Day's Night」 ビートルズ初主演映画、画質/音質が格段に向上したBlu-rayで登場
2014.08.25 -
COLUMN
SKINNY LISTER 『Down On Deptford Broadway』 フジロックを沸かせたUK発お祭り集団の2作目
2014.08.25 -
COLUMN
【ろっくおん!】第27回 Part.1―今月のレポート盤:BOB GAUDIO 『Audio With A G:Sounds Of A Jersey Boy』
2014.08.25 -
COLUMN
笹久保伸 『秩父遥拝』/粟津潔、秩父前衛派 「すてたろう」 フォルクローレも現代音楽も呑み込む秩父の異才が放つ力作
2014.08.25 -
COLUMN
DDとDDなGEKIMORI感を共有する世界のマッシヴなEDDM!!―DAISHI DANCE 『GEKIMORI』 Part.2
2014.08.22 -
COLUMN
東京文化会館〈Music Weeks in TOKYO 2014〉 注目シリーズの第1回は山下洋輔&第2回はH・シェレンベルガー
2014.08.22