JAPAN
-
AKANE 『AkaneAMG』 ダンスホールへの変わらぬ愛を形にしつつ、5lack参加曲など進化した姿も見せる8年ぶり新作 2019.02.06 Reggae
-
GRADIS NICE & DJ SCRATCH NICE 『Twice As Nice』 BESやKID FRESINOら参加、サンプリングの妙味を聴かせる好盤 2019.02.06 R&B / Hip Hop
-
Coumoly & HandsomeBoy 『No Music No Life』 鳥取発ユニットの初作は、ピースフルなムードとダビーな生音サウンド 2019.02.06 R&B / Hip Hop
-
GRAPEVINE 『ALL THE LIGHT』 デビュー20年を超えてなお成長するバンドの〈変化〉と〈不変〉 2019.02.05 Rock
-
Controversial Spark 『After Intermission』 鈴木慶一率いる多世代バンド、待望の2作目 2019.02.05 Rock
-
毛玉 『まちのあかり』 その他の短編ズ参加曲も収録、さらなる高みへと到達した3作目 2019.02.05 Pop
-
オメでたい頭でなにより 『オメでたい頭でなにより1』 日本一オメでたい人情ラウドロックバンドの初フル 2019.02.05 Rock
-
BurnQue 『火山盤1月』 路上から羽ばたけ、ロック馬鹿よ 2019.02.04 Rock
-
Spangle call Lilli line 『Dreams Never End』 共同プロデューサーは神田朋樹、結成20周年にしてなお瑞々しい 2019.02.04 Rock
-
MANNISH BOYS 『Naked』 斉藤和義×中村達也、2人の個性がスリリングに激突する 2019.02.04 Rock
-
OKAMOTO'S 『BOY』 デビュー10周年に相応しい、甘酸っぱくもほろ苦くもあるドキュメント作 2019.02.01 Rock
-
Leyona 『SMMR』 抑制を効かせた歌唱が全編をクールに束ねる 2019.02.01 Pop
-
Sakiko Osawa 『Sakiko Osawa』 渋谷拠点のテクノDJ初作は、抜けの良いクールなビートで踊らせるトラックがずらり 2019.01.31 Dance / Electronica
-
King Gnu 『Sympa』 アカデミックな素養と初期衝動とも言える熱量が同居していて、クールでありタフ&ラフ 2019.01.31 Rock
-
大超 『サンシャイン』 DJ JINやラッパ我リヤも腕ふるう、大阪MC初の全国盤は押韻に魅せられた男のブルース 2019.01.30 R&B / Hip Hop
-
kolme 『Hello kolme』 callmeから表記変更したトリオ、シンセ主体の今風なフューチャー・ポップを聴かせる 2019.01.30 Pop
-
DALLE 『DESTROYED TO DISCORD. AND THE REASON』 クラシックからブロステップまでを混ぜた漆黒のダンス音楽 2019.01.30 Rock
-
Base Ball Bear 『ポラリス』 3ピースでのサウンドが堪能できる新EPは自主レーベルから 2019.01.29 Rock
-
米倉利紀 『analog』 いつの時代も変わることなく彼にしか作れないエヴァーグリーンな作品を届けてくれる 2019.01.29 R&B / Hip Hop
-
阿部真央 『阿部真央ベスト』 未CD化の名曲も聴ける、全36曲2枚組のデビュー10周年記念ベスト 2019.01.28 Rock