DANCE / ELECTRONICA
-
SEAHAWKS 『Paradise Freaks』――ニュー・ディスコ界隈の人気者が多数のゲストを招きバンド編成で録音した新機軸のアルバム 2014.06.06 House / Techno
-
SWEDISH HOUSE MAFIA 「Leave The World Behind」――スタジアム系EDMの先駆け、ラスト・ツアーのDVD 2014.06.06 Movie / Visual
-
REBOLLEDO 『Momento Drive』――南米の変態テクノ部門を代表する人気者がスペイシー&サイケな初公式ミックスをドロップ 2014.06.05 House / Techno
-
VA 『The Organisation Of Pop』――アート・オブ・ノイズなど初音源化あり超レア曲ありのZTTレーベル30周年記念コンピ2枚組 2014.06.05 House / Techno
-
REWORK 『You Play』――シンセ・ポップやディープ・ハウスなど、よりフロア・オリエンテッドに進化した3作目 2014.06.03 House / Techno
-
KAN TAKAHIKO 『NU SKOOL EUPHORIA』――ニューロファンクからハードスタイルまでを凶悪なベースで串刺したEDMを過激にミックス 2014.06.03 Dance / Electronica
-
VARIOUS ARTISTS 『Dconstructed』――アヴィーチーら豪華メンツによるディズニー曲のダンス・カヴァー/リミックス企画コンピ 2014.06.02
-
フェネス(Fennesz)『Bécs』ノイズ/電子音響の名盤『Endless Summer』の続編的な、壮大な音空間を創出 2014.05.30 Electronica
-
LARRY HEARD 『Alien』――シカゴ・ハウスの重鎮が96年に残したアンビエント・ハウスの傑作がリイシュー 2014.05.30 House / Techno
-
HETEROTIC 『Weird Drift』――マイク・パラディナス夫妻の紡ぐ甘酸っぱいインディー・シンセ・ポップ2作目 2014.05.28 Electronica
-
VA 『Escapism 1』――オランダのリキッド・ファンク系レーベルが欧州各国から新進クリエイターを抜擢したショウケース的な一枚 2014.05.27 Drum'N'Bass / Dubstep
-
CALIBRE 『Shelflife 3』――UKでは絶大な支持を集めているドラムン・プロデューサーによる蔵出し音源中心のコンピ第3弾 2014.05.26 Drum'N'Bass / Dubstep
-
SQUAREPUSHER X Z-MACHINES 『Music For Robots』――3体のロボットに演奏を託した、感情を持つマシーンの音楽 2014.05.26 House / Techno
-
VA 『Funk Globo: The Sound Of Neo Baile』――バイリ・ファンキの進化型をいち早く摘み取ったコンピ 2014.05.25 Brazil
-
HTRK 『Psychic 9-5 Club』――男女デュオ体制で再出発、キャリア史上もっともクールな質感を持つミニマルな音響作品 2014.05.23 House / Techno
-
HATTI VATTI『Worship Nothing』――深淵かつ美麗な音作りで音の間を完璧にコントロールしたベース・ミュージック 2014.05.22 Drum'N'Bass / Dubstep
-
VA 『Warehouse Music Mixed By Bailey』――フロアを100%意識して選ばれた極上のジャンプアップ・コンピ 2014.05.22 Drum'N'Bass / Dubstep
-
DISCODEINE 『Swimmer』――フランスのニュー・ディスコ系ユニットによる3年ぶりのオリジナル・アルバム 2014.05.22 Electronica
-
SUN ARAW 『Belomancie』――マッシヴ・アタックから重さを抜いたようなダブワイズ&トロピカル・メロウトロニカを連打する新作 2014.05.22 Electronica
-
FATIMA AL QADIRI 『Asiatisch』――奇抜な作品群で話題の才女がハイパーダブから放つエキゾなベース系アルバム 2014.05.21 Drum'N'Bass / Dubstep
-
ENO・HYDE 『Someday World』――かねてから交流のあった両者が、反復ビートと憂いを帯びた歌をテン年代らしい電子音で包んだコラボ盤 2014.05.19 Electronica