JAZZ
-
青山純『スーパー・セッションズ・ライヴ!』名ドラマーが亡くなる3年前に豪華メンバーでセッションした一夜限りのライブ 2022.09.14 Fusion
-
渡邉建『I’VE BEEN THERE』プリズムを圧倒的なテクニックで支えたベーシスト プログレッシブなサウンドの中フレットレスベースが光る壮大なソロ作 2022.06.29 Fusion
-
芳野藤丸『ロンリー・マン・イン・ア・バッド・シティ』抜群のギターワークが楽しめるインストを中心に収録したプロデビュー50周年復刻盤 2022.06.22 Fusion
-
U・ナム(U-Nam)『California Funk Machine Vol. 1』US西海岸のマルチプレイヤーの新プロジェクトが往年のファンク~ソウル~フュージョン名曲をカバー 2022.06.20 Fusion
-
yo-in『余韻』J-Popシーンや小田和正のサポートで知られるPRISMのドラマー木村万作による、清涼感あふれるインスト作 2022.05.11 Fusion
-
スーパーハイウェイ・バンド(The Superhighway Band)『Studio City』ショーン・リー&ニコル・トムソンが黄金時代のフュージョン/AORをオマージュ 2022.03.02 Fusion
-
ラリー・カールトン&ポール・ブラウン(Larry Carlton & Paul Brown)『Soul Searchin’』相性抜群なギタリスト2人が奏でる歌心満載の爽快作 2021.12.07 Jazz
-
マーク・ラッティエリ(Mark Lettieri)『Deep: The Baritone Sessions Vol. 2』スナーキー・パピーのギタリストがスティーヴ・ルカサーとの共演などで魅せるリーダー作 2021.07.06 Jazz
-
森園勝敏『デイ・ドリーム』『プロミス・ミー・ザ・ムーン』インストベストと歌ものベストで魅力をあますところなくパック 2021.05.18 Rock
-
スタッフ(Stuff)『NY Sweetness: Best WORKS』一流のセッションマンたちが奏でた〈解放の音楽〉をタワレコ独自ベストで知る 2021.03.23 Fusion
-
リー・リトナー(Lee Ritenour)『Dreamcatcher』熟練の技術を惜しげもなく披露した初のソロ・ギター作 2021.02.18 Fusion
-
PRISM『メモリアル・ライヴ・トラックス』和田アキラによる名曲のライブ音源でタイムスリップへ誘う近藤正義 監修の人気シリーズ第4弾 2020.08.26 Fusion
-
T-SQUARE『AI Factory』河野啓三も完全復帰、デビュー42年にしてさらにパワー・アップした新作 2020.06.25 Fusion
-
森園勝敏『レィディ・ヴィオレッタ』四人囃子/PRISMのギタリストによる名曲の歴代バージョンを集めた企画盤 2020.05.13 Fusion
-
サンドロ・ハイキ 『Universal』 音楽の喜びが爆発。エルメート・パスコアールの遺伝子を受け継ぐ作品 2020.01.27 Fusion
-
アジムス 〈涼風〉 ブラジリアン・フュージョン草分けの77年作がリイシュー、夏に重宝できる心地良さ 2019.07.31 Brazil
-
ペンギンラッシュ 『七情舞』 自由奔放なのに、とっ散らかず整っている感じは最早〈ペンギンラッシュ〉というジャンル 2019.06.04 Rock
-
ジャズインヴェーダーズ 『Last Summer In Rio』 アジムスの面々も招いたブラジリアン・フュージョン作品 2019.03.07 Fusion
-
ブランドン・コールマン 『Resistance』 ヴォコーダー歌唱も含め、完全に80年代ブラコン~フュージョンのオマージュのような快作 2018.10.05 Fusion
-
VA 『アブソルートリー・フュージョン!! ザ・ベスト・フュージョン・オブ・ソニーミュージック・チューンズ〈タワーレコード限定〉』 2018.08.31 Fusion