R&B / HIP HOP
-
9m88『9m88 Radio』台湾のR&BシンガーがDJ Mitsu the BeatsやstarRoらを招いた2作目 オリエンタルで神秘的な歌が魅力 2022.09.15 R&B
-
ニーヨ(Ne-Yo)『Self Explanatory』“Because Of You”を思わせる曲も 美メロのクォリティーは〈自明〉で説明不要 2022.09.13 R&B
-
クリス・ジャスパー(Chris Jasper)『Raise The Bar』往年のメロウアイズレー節からゴスペルまでの振り幅を惜しみなく響かせる 2022.09.09 R&B
-
エドブラック&磯貝一樹『The edbl x Kazuki Isogai Sessions』メロウなビートとレイドバックしたギターがチルなトラックに調和 2022.09.08 R&B
-
トビ・ルー(Tobi Lou)『Non-Perishable』カニエを思わせるサウンドが印象的 TikTokでも話題のシカゴのラッパーの新作 2022.09.06 Hip Hop
-
『RZA Presents: Bobby Digital And The Pit Of Snakes』ロックやソウル、ジャズファンクなどをブレンドし畳みかけるようにラップ 2022.09.05 Hip Hop
-
スーサイドボーイズ($uicideboy$)『Sing Me A Lullaby, My Sweet Temptation』ニューオーリンズの罰当たりダークデュオ、不吉だが洗練された(?)3作目 2022.09.02 Hip Hop
-
コイ・リレイ(Coi Leray)『Trendsetter』キュートさとハードさを兼ね備えたラップと歌が武器 新世代トレンドセッターのデビュー作 2022.09.01 Hip Hop
-
デンジャー・マウス&ブラック・ソート(Danger Mouse & Black Thought)『Cheat Codes』無骨なビートとマイク捌きのコンビがタイトなド直球にも程があるブーミンな仕上がり 2022.08.30 Hip Hop
-
ポスト・マローン(Post Malone)『Twelve Carat Toothache』フリート・フォクシーズらが参加 内省的でありつつポップさを打ち出したロックスターの4作目 2022.08.19 Hip Hop
-
エグザンプル(Example)『We May Grow Old But We Never Grow Up』豪州に拠点を置くラッパーによる2ステップ系が快調な新作 2022.08.18 Hip Hop
-
カーリ・カブラル&ジーヴァ(Khari Cabral & Jiva)『5』軽快で爽快なブラジル風味ソウルは不変 インコグニート好きにも推せる6年ぶりのアルバム 2022.08.16 R&B
-
ロイ“チップ”アンソニー(Roi “Chip” Anthony)『Leo King』レジットの看板シンガーがルイジアナR&Bの懐の深さを見せつつ快調に歌う姿に興奮 2022.08.15 R&B
-
メン・アット・ラージ(Men At Large)『Love Benefits』出世曲“Use Me”の新版などで原点回帰と再出発を図るR&Bデュオの15年ぶりの新作 2022.08.12 R&B
-
ロジック(Logic)『Vinyl Days』DJプレミア、RZAらと古き良きレコード時代やサンプリングへの敬意を込めた作品 2022.08.09 Hip Hop
-
マーヴィン・サップ(Marvin Sapp)『Substance』ベテランのゴスペルシンガーが神への感謝と世の安寧を願いポップな曲を全力で歌う 2022.08.04 R&B
-
J-HOPE『Jack In The Box』〈BTSの新チャプター〉の一番手として音楽・ビジュアル両面で成長した姿と新たな才能を見せたソロ作 2022.08.01 Hip Hop
-
ナズ(Nas)『Magic』エイサップ・ロッキーやDJプレミアも参加 ヒットボーイとのタッグ作がCD化 2022.08.01 Hip Hop
-
ドリージー(Dreezy)『Hitgirl』シカゴのラッパー/シンガーが勝ち気なラップを矢継ぎ早に聴かせるヒットボーイ全面プロデュースの2作目 2022.07.28 Hip Hop
-
ギヴィオン(Giveon)『Give Or Take』陰鬱なバラードで心情を吐露 繊細で情熱的なバリトンボイスが胸に響く 2022.07.25 R&B
-
バスティン・ケブ(Bastien Keb)『Organ Recital』UKマルチ奏者がジャズ、ソウル、ファンク、ヒップホップを昇華したミニマルでサイケな闇音 2022.07.21 R&B