Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
  • twitter
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPジャンル別OTHERExperimental
レビュー
  • CAROLINE caroline
    2022.03.18
  • zezeco 燦然
    2022.02.08
  • RESINA Speechless
    2022.02.03
  • Koji Nakamura,食品まつり a.k.a foodman,沼澤尚 Humanity
    2022.01.25
  • LOTIC Water
    2021.12.20
  • DEAN BLUNT Black Metal 2
    2021.12.02
  • MIRA CALIX Absent Origin
    2021.11.25
  • LEE GAMBLE Flush Real Pharynx 2019-2021
    2021.10.13
  • ORCHESTRE TOUT PUISSANT MARCEL DUCHAMP We’re OK. But We’re Lost Anyway
    2021.09.06
  • DESIRE MAREA Desire
    2021.08.31
  • ELI KESZLER Icons
    2021.08.11
  • INNODE Syn
    2021.07.30
OTHERのレビューをもっと見る
トピック
  • マーティ・ホロベック(Marty Holoubek)が『Trio III』をリリース 日本の音楽シーンで注目されるベーシストが石橋英子、山本達久と作り上げた新作

    マーティ・ホロベック(Marty Holoubek)が『Trio III』をリリース 日本の音楽シーンで注目されるベーシストが石橋英子、山本達久と作り上げた新作

    2022.06.15
  • Discipline #38はGolpe Mortalを基軸にした一夜 BLACKPHONE666、SOLVENT COBALT、K8、imus、naggnya、1797071、Ray Uninogが出演

    Discipline #38はGolpe Mortalを基軸にした一夜 BLACKPHONE666、SOLVENT COBALT、K8、imus、naggnya、1797071、Ray Uninogが出演

    2022.06.10
  • 〈アブストラクト・ポストパンク〉を掲げるPot-pourriが新作『Diary』をリリース ROVO益子樹がマスタリング、For Tracy Hyde夏botが推薦

    〈アブストラクト・ポストパンク〉を掲げるPot-pourriが新作『Diary』をリリース ROVO益子樹がマスタリング、For Tracy Hyde夏botが推薦

    2022.04.21
  • Discipline #37がline in da utopia.との共同で開催 she luv it、WRONG STATE、CRONOSFADERが大阪から出演

    Discipline #37がline in da utopia.との共同で開催 she luv it、WRONG STATE、CRONOSFADERが大阪から出演

    2022.04.19
  • 毛玉が“RPG”のリリックビデオを公開、ゴトウユキコがジャケットを描いた新アレンジ曲“まちのあかり(lofi hip hop arrange ver.)”も発表

    毛玉が“RPG”のリリックビデオを公開、ゴトウユキコがジャケットを描いた新アレンジ曲“まちのあかり(lofi hip hop arrange ver.)”も発表

    2022.04.08
OTHERのトピックをもっと見る
特集
  • インタビュー

    マーティ・ホロベック(Marty Holoubek)とは何者か? 日本シーンの重要ベーシストが語るメルボルンジャズ界から新作『Trio III』まで

    2022.06.29
  • コラム

    アンビエントの更新に挑んだ90年代のブライアン・イーノ(Brian Eno)、その音楽試行を刻んだ5作がリイシュー

    2022.06.24
  • コラム

    銅金裕司&藤枝守『エコロジカル・プラントロン』植物から抽出した電位を音楽に変換した〈植物中心主義〉な94年作

    2022.06.17
  • イベント&ライブ・レポート

    ASUNAの新作パフォーマンス『Falling Sweets / Afternoon Membranophone』に西島大介が聴いた〈音楽〉

    2022.06.16
  • コラム

    神奈川県立音楽堂〈新しい視点〉ではじまる音楽の逆襲――音楽の保守性を粉砕して開放する〈紅葉坂プロジェクト Vol.1〉を目撃してほしい

    2022.05.10
  • 連載

    アーケイド・ファイア(Arcade Fire)が5年ぶりの帰還を告げた新曲“The Lightning I, II”など今週の洋楽ベストソング

    2022.03.23
  • コラム

    テリー・ライリー(Terry Riley)=現代音楽/ミニマルの伝説的巨匠がビルボードライブ東京で内容の異なる2ステージを特別披露

    2022.02.25
  • コラム

    アニマル・コレクティヴ(Animal Collective)の成熟――『Time Skiffs』が示すバンドの変化を2つの視点から解き明かす

    2022.02.16
  • インタビュー

    m°fe=松丸契、高橋佑成、落合康介の音楽は〈即興/作曲〉〈生音/電子音〉〈伝統/前衛〉の二分法を超えて

    2022.02.09
  • コラム

    ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)『Space 1.8』のジャズ × アンビエント、唯一無二の両面性に2つの視点から迫る

    2022.02.07
  • 連載

    やけのはらが選ぶ〈この曲、自分が書きたかった〉

    2022.02.03
  • コラム

    内橋和久『Singing Daxophone』日本屈指の前衛ギタリストが演奏困難な楽器ダクソフォンでカバーしたポップソング名曲集

    2022.01.31
OTHERの特集をもっと見る
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
ページのトップへ
TOP