-
コラム
エイサップ・ロッキーとシド・バレットを未来のおとぎ話に閉じ込める!? フレーミング・リップスがかけるサイケな魔法とは…
POP / ROCK2017.02.14 -
レビュー
スレイ・ベルズ 『Jessica Rabbit』 ぶっとい轟音にSっ気たっぷりの女声乗せた、ハンパない突き抜け具合の4作目
POP / ROCK2017.01.16 -
レビュー
ヘイロー・オービット 『Halo Orbit』 マーク・ジュリアナ&シュガー吉永&マーズ・ヴォルタのベースから成るバンドの初作
POP / ROCK2017.01.05 -
レビュー
スリーフォード・モッズ 『T.C.R.』 パンク・サウンドやピコピコ音、ヤサぐれた声で冴えない日常表現した中年デュオの新EP
POP / ROCK2016.12.19 -
レビュー
D・D・ダンボ 『Utopia Defeated』 オーストリアの自作自演歌手、サイケな世界へ引き込む実験的で中毒性高い初作
POP / ROCK2016.12.06 -
レビュー
ユージュアル・ホーンツ 『Living Is Easy』 インディー目線でデッドとレッチリ繋ぐ西海岸的らしいサウンドの初作
POP / ROCK2016.11.15 -
レビュー
スレイヴス 『Take Control』 マイクDがプロデュース、ビースティ譲りのストリート感加えた超ハイテンションな2作目
POP / ROCK2016.11.08 -
レビュー
ウォーペイント 『Heads Up』 官能的なグルーヴと歌唱がアダルトな新作、まろやかなサイケ・ロックで新境地を開拓
POP / ROCK2016.10.18 -
レビュー
ローカル・ネイティヴス 『Sunlit Youth』 LA発の5人組、タイやニカラグアなどで録音&初のギターレス曲などイイ塩梅にレイドバックした新作
POP / ROCK2016.10.07 -
レビュー
ピューロ・インスティンクト 『Autodrama』 LAの姉妹デュオ、いなたいエフェクトかけたシンセ&2人の歌唱が◎な新作
POP / ROCK2016.09.30 -
レビュー
アルバム・リーフ 『Between Waves』 ラテン・アンビエントなどあの手この手でトリッピーな音聴かせる6年ぶり新作
POP / ROCK2016.09.21 -
レビュー
アレックス・キャメロン 『Jumping The Shark』 ニック・ケイヴ的な渋声が全開! ゴシック趣味丸出しの演奏も◎な初ソロ作
POP / ROCK2016.09.07 -
レビュー
ザイラルー 『Sweetooth』 キティ・デイジー&ルイスの系譜継ぐ姉妹デュオの初作はカントリー・フォーク版ウォーペイント!?
POP / ROCK2016.07.04 -
レビュー
インヴィジブル 『Patience』 ジェシー・ウェアら参加、ハイソな雰囲気が素敵なインディー・シンセ・ファンク集
POP / ROCK2016.07.04 -
レビュー
ツイン・ピークス 『Down In Heaven』 シカゴのぬるま湯ガレージ・ロック・バンド、〈死とセックス〉がテーマの2年ぶり新作
POP / ROCK2016.06.20 -
レビュー
ホーリー・ファック 『Congrats』 人力ハウス・ロックの金字塔! 新たに歌も加えた祝祭ムード満開の6年ぶり新作
POP / ROCK2016.06.02 -
レビュー
シュ・シュ 『Xiu Xiu Plays The Music Of Twin Peaks』 気怠さと不気味さ入り混じるTVドラマ〈ツイン・ピークス〉楽曲集
POP / ROCK2016.05.16 -
レビュー
MY HAWAII 『Mood Matters』 LAで結成された5人組、ブライアン・ウィルソン的なムード持った疲れた心癒すような一枚
JAPAN2016.05.12 -
レビュー
タコキャット 『Lost Time』 ローファイ・サウンド+じゃじゃ馬ヴォーカルがより多くの注目集めそうな日本デビュー盤
POP / ROCK2016.05.02 -
レビュー
ボウ 『That Thing Reality』 70sフォーク・ロックを90sオルタナ回帰ムードですくったような演奏とぶっきらぼうな歌が刹那的
POP / ROCK2016.04.19