-
レビュー
ファライ 『Rebirth』 ポスト・パンク~ニューウェイヴをインディー視点で再考
POP / ROCK2018.11.30 -
レビュー
ネナ・チェリー 『Broken Politics』 マッシヴ・アタック3D参加曲も、自由のため戦う姿見せる4年ぶり新作
POP / ROCK2018.11.20 -
コラム
イヴ・トゥモア(Yves Tumor)『Safe In The Hands Of Love』の衝撃とは? 謎に包まれた奇才音楽家を気鋭の書き手3人が分析
DANCE / ELECTRONICA2018.10.11 -
レビュー
ジャングル 『For Ever』 ノエルやジャミロも称賛する7人組、ソウルやディスコを基調にジャズ要素も
POP / ROCK2018.10.04 -
コラム
アンダーワールド×イギー・ポップ『Teatime Dub Encounters』 映画「トレインスポッティング」で結ばれた2組の縁と絆
DANCE / ELECTRONICA2018.07.27 -
レビュー
ギャング・ギャング・ダンス 『Kazuashita』 トライバルからアンビエントまで織り交ぜた甘美な響きとコンシャスな歌詞
POP / ROCK2018.06.25 -
コラム
ゴート・ガール(Goat Girl)は本物か? 音楽ライター2人が大激論
POP / ROCK2018.04.11 -
コラム
インディーもグライムもジャズもとにかくおもしろい! 南ロンドンの注目磁場/必聴アーティストを徹底ガイド
POP / ROCK2018.04.09 -
レビュー
クリス・カーター 『Chemistry Lessons Volume One』 スロッビング・グリッスルの中心人物のソロ
POP / ROCK2018.04.02 -
コラム
いつの時代も歴史を動かすのはこんな存在―スロッビング・グリッスルのクリス・カーター、17年ぶりのソロ作をクロス・レヴュー!
POP / ROCK2018.03.30 -
インタビュー
謎多きヤング・ファーザーズ(Young Fathers)の音楽に迫る! 「トレインスポッティング」でも話題のグループを識者2人が読み解く
R&B / HIP HOP2018.03.26 -
コラム
MGMT『Little Dark Age』 デビュー時の明快さを取り戻したサウンドと共に、世知辛い時代を踊って乗り切ろう
POP / ROCK2018.02.27 -
インタビュー
フランツ・フェルディナンド(Franz Ferdinand)、充実の新作『Always Ascending』を語る「ここから新しい歴史を築こう」
POP / ROCK2018.02.09 -
コラム
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ『Who Built The Moon?』 未来だけを見据え、より高みをめざした3作目!
POP / ROCK2017.12.18 -
インタビュー
ゴールデン・ティーチャー『No Luscious Life』 ボビー・ギレスピーも太鼓判を押す噂のノイズ・パンク集団がついに口を開いた!
POP / ROCK2017.12.05 -
コラム
レディオヘッドのドラマー、フィリップ・セルウェイが映画音楽家として開花! 「Let Me Go OST」に聴く〈無音〉で語る才能
POP / ROCK2017.11.16 -
コラム
CHAI 『PINK』 ファニーな魅力に絡め取られるリスナー続出! コンプレックスを〈個性〉と肯定する、アイコニックな4人組のファースト・アルバムがついに登場!
JAPAN2017.11.13 -
コラム
インヘヴン『Inheaven』〈ブレグジット〉時代の若者のリアル――イギリスの停滞と混乱を突破するオルタナティヴの新鋭
POP / ROCK2017.10.12 -
コラム
選曲の妙が際立つ映画、音楽と映像の関係性が密接な映画など、2017年に日本公開された音楽好きにおススメの作品をまとめて紹介!
OTHER2017.09.29 -
レビュー
ショック・マシン 『Shock Machine』 元クラクソンズのジェイムズ・ライトンによるソロ・プロジェクト、〈踊らせる〉よりは〈聴かせる〉初作
POP / ROCK2017.09.01