-
レビュー
アンノウン・モータル・オーケストラ(Unknown Mortal Orchestra)『V』AOR、ヨットロック、ハワイ音楽を意識したメロウでスウィートで美しい最高傑作
POP / ROCK2023.04.17 -
コラム
デヴィッド・クロスビー(David Crosby)の音楽遺産――バーズからCSN&Y、ソロまで波乱万丈なキャリアを谷口雄が振り返る
POP / ROCK2023.02.09 -
インタビュー
De Lorians『That’s Life』幾何学模様に続く和製サイケデリックロックの新鋭がニューEPを語る
POP / ROCK2022.12.09 -
レビュー
幾何学模様(Kikagaku Moyo)『クモヨ島(Kumoyo Island)』世界的サイケデリックバンドの5作目 予測不能の展開に陶酔できる最高な仕上がり
POP / ROCK2022.06.21 -
コラム
幾何学模様(Kikagaku Moyo)『クモヨ島(Kumoyo Island)』世界で活躍するサイケデリック・バンド、活動休止前最後のアルバム
POP / ROCK2022.05.27 -
インタビュー
幾何学模様(Kikagaku Moyo)、非技巧派の精神とオルタナティブな美学に貫かれたバンド Go Kurosawaが語る新作『クモヨ島(Kumoyo Island)』
POP / ROCK2022.05.06 -
トピック
スピード・グルー&シンキのライブ盤が史上初リリース 世界的に評価されるヘヴィー・ロック・バンド、71年の幻の演奏
JAPAN2021.07.30 -
コラム
グリフ・リース(Gruff Rhys)はスーパー・ファーリー・アニマルズ時代から何を歌ってきたのか? 『Seeking New Gods』から再考する、〈より良き世界〉を求める詩人の歩み
POP / ROCK2021.05.21 -
コラム
エムドゥ・モクター(Mdou Moctar)、新たなギター・ヒーローが『Afrique Victime』で魅せる〈砂漠のサイケデリック・ロック〉の世界
POP / ROCK2021.05.18 -
コラム
本日休演、同時リリースのオリジナル・アルバムとライブ盤で引きずり込まれる底なしのサイケデリア
JAPAN2021.02.09 -
トピック
石原洋『formula』が楽曲を追加したDeluxe EditionとしてBandcampで配信
JAPAN2020.06.25 -
レビュー
エムドゥ・モクター(Mdou Moctar)『Ilana: The Creator』〈西アフリカのジミヘン〉によるサイケ・アフロ・ブルース
WORLD2019.08.02 -
レビュー
ジョエル・サラクラ(Joel Sarakula)『Love Club』ゾンビーズや坂本慎太郎テイストなサイケ~ソフトロック作
POP / ROCK2018.05.24 -
レビュー
ワンド 『Plum』 ファズまみれの後期ビートルズ風からメロウなサウンドまで、LAサイケ・バンド4作目
POP / ROCK2017.10.19 -
レビュー
ドゥンエン 『Haxan: Versions By Prins Thomas』 スウェーデン人気サイケ・バンドをプリンス・トーマスがリミックス
DANCE / ELECTRONICA2017.10.05 -
レビュー
ブラック・エンジェルズ 『Death Song』 オースティンの知性派ヘヴィー・サイケ・バンドによる5作目
POP / ROCK2017.07.14 -
コラム
サイケのネクストはこいつら! 音楽通唸るフェス〈レヴィテーション〉と首謀者ブラック・エンジェルズの実り豊かな共犯関係
POP / ROCK2017.06.08 -
コラム
〈テーム・インパラの兄弟バンド〉で片付けられない圧倒的個性、ポンドが大胆に振り切った異形のサイケ・ワールドを紐解く
POP / ROCK2017.05.02 -
レビュー
カーラ・ダル・フォーノ 『You Know What It's Like』 Blackest Ever Blackの才女1st シンセ女子アーティストの中でも頭1つ抜けた存在感
POP / ROCK2017.02.20 -
トピック
チャン・ギハと顔たちの長谷川陽平が、シン・ジュンヒョンやサヌリムら60s~70s韓国サイケ/ガレージ音源収めたミックス公開
WORLD2016.02.23