-
インタビュー
cero、3人の内なる創造性と新たな制作姿勢で前進した『e o』を語る
JAPAN2023.05.30 -
コラム
bounceライター陣の選ぶ2022年の〈+1枚〉
JAPAN2023.01.04 -
コラム
ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)『Space 1.8』のジャズ × アンビエント、唯一無二の両面性に2つの視点から迫る
JAZZ2022.02.07 -
レビュー
ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)『Space 1.8』UKジャズ注目の作曲家による即興演奏とシンセを使ったプロダクションの融合
JAZZ2022.01.20 -
インタビュー
ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)『Space 1.8』カリブ系ベルギー人音楽家が語るアンビエントや環境音楽、ジャズを横断した初作
JAZZ2022.01.14 -
コラム
ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)、ワープと電撃契約したUKジャズの新鋭が初作『Space 1.8』を語る「シンセという特定のものを使ってどこまでディープにいけるかが大きかった」
JAZZ2022.01.13 -
トピック
ASP、situasionが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉457号、12月25日(土)発行
JAPAN2021.12.20 -
レビュー
ヌバイア・ガルシア(Nubya Garcia)『SOURCE ⧺ WE MOVE』カイディ・テイタムやナラ・シネフロらと昨年作をエレクトロニックに再構築
DANCE / ELECTRONICA2021.12.16 -
トピック
ウェス・アンダーソンの映画「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」が表紙、タワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉155号配布
OTHER2021.12.09