-
コラム
マネスキン(Måneskin)『Rush!』世界と日本を席巻する4人が、挑戦と進化の新作で新時代の始まりを告げる!
POP / ROCK2023.01.25 -
レビュー
ブロックハンプトン(BROCKHAMPTON)『The Family』中心人物ケヴィン・アブストラクトのソロ的な最終アルバムにして集大成
R&B / HIP HOP2023.01.18 -
トピック
山下達郎、RCA/AIR時代の8作がレコードとカセットで再発 『FOR YOU』『RIDE ON TIME』などが最新リマスター&カッティングでよみがえる
JAPAN2023.01.06 -
コラム
リチャード・カーペンター(Richard Carpenter)がカーペンターズの名曲を奏でる。ビルボードライブでの来日公演を前に偉大な足跡を振り返ろう
POP / ROCK2022.12.30 -
コラム
ベイビーフェイス(Babyface)『Girls Night Out』から振り返る2022年R&Bの好況
R&B / HIP HOP2022.12.28 -
レビュー
カイゴ(Kygo)『Thrill Of The Chase』トロピカルハウスに磨きをかけ音楽性を拡張、トレンドと一線を画す完璧なポップアルバム
DANCE / ELECTRONICA2022.12.28 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第147回 永遠のホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)
R&B / HIP HOP2022.12.27 -
コラム
バックストリート・ボーイズ(Backstreet Boys)『A Very Backstreet Christmas』5人ならではの初クリスマス作と2022年の冬を盛り上げるホリデーアルバムたち
POP / ROCK2022.12.16 -
レビュー
スティーヴ・レイシー(Steve Lacy)『Gemini Rights』全米No.1ヒット“Bad Habit”などチルでメロウな聴き味の2作目がLP化
R&B / HIP HOP2022.12.12 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第146回 紅顔のベイビーフェイス(Babyface)
R&B / HIP HOP2022.12.08 -
コラム
トニー・フォックス・セイルズがクレム・バークと来日 イギー・ポップ『Lust For Life』全曲やデヴィッド・ボウイ、ブロンディの名曲をビルボードライブで演奏
POP / ROCK2022.11.30 -
コラム
マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)『Thriller』40周年! 不動のスタンダードの意義に制作背景や新旧重要作から迫る
R&B / HIP HOP2022.11.28 -
コラム
レディ・ブラックバード(Lady Blackbird)『Black Acid Soul (Deluxe Edition)』来日公演を控えた〈ジャズ界のグレイス・ジョーンズ〉の魅力
JAZZ2022.10.28 -
コラム
The 1975『Being Funny In A Foreign Language』瞬間の音と情緒を切り取った原点回帰の新作に迫る
POP / ROCK2022.10.26 -
コラム
ジョン・レジェンド(John Legend)『Legend』新作は圧倒的な2枚組! 揺るぎない自負で伝統を背負い、痛みを乗り越え伝説は続く
R&B / HIP HOP2022.10.03 -
レビュー
クリス・ブラウン(Chris Brown)『Breezy』24曲の大ボリュームでオーセンティックなR&Bとキャリア17年の余裕を聴かせる
R&B / HIP HOP2022.09.27 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第144回 永遠のバイ・オール・ミーンズ(By All Means)
R&B / HIP HOP2022.09.21 -
コラム
ビヨンセ(Beyoncé)『RENAISSANCE』のメッセージとサウンドを徹底解説――ハウスへの敬意から参加アーティスト、過去作、関連作まで
R&B / HIP HOP2022.09.13 -
インタビュー
ジョージ・ウィンストン(George Winston)がじっくり語る大病からの復帰、そして〈夜〉のアルバム『Night』の物語
JAZZ2022.08.25 -
コラム
マネスキン(Måneskin)のロックサウンドの進化と現在地――来日直前、全作の音楽性に改めて迫る
POP / ROCK2022.08.16