-
コラム
21世紀のECMを牽引するアーティストたち――初SHM-CD化される注目の20作を徹底解説
JAZZ2022.08.09 -
インタビュー
Kenta Dedachi、メジャーファーストアルバム『Midnight Sun』の全曲を語り尽くす「聴いてくれた人をハッピーにする、何かしらのエモーションを与える曲を作りたい」
JAPAN2022.08.04 -
インタビュー
Michael Kaneko『The Neighborhood』ハナレグミ、さかいゆう、大橋トリオらとのコラボ作が生んだクリエイティブな化学反応を語る
JAPAN2022.06.28 -
トピック
山口真文が『Trinity』をDays of Delightからリリース テナーサックスの巨星がピアノレストリオで臨んだ5年ぶり、渾身の新作
JAZZ2022.06.10 -
トピック
COMPUMAが初のソロアルバム『A View』をリリース 演劇「眺め」の曲をもとにhacchiと共同制作、アートワークは五木田智央&鈴木聖
JAPAN2022.05.20 -
コラム
Have a Nice Day!遊佐春菜が与田太郎と描くダンスミュージックの絶望と希望、もうひとつの〈Dystopia Romance〉
JAPAN2022.05.02 -
インタビュー
Ross Moodyはシーンの外で〈不可解〉なオルタナティブミュージックを鳴らす。2人が語る過去への別れ、ermhoiや石若駿らとのコラボ
JAPAN2022.04.27 -
コラム
〈J-Popの象徴〉としての宇多田ヒカル――コーチェラでのライブが私たちに投げかけたもの
JAPAN2022.04.22 -
コラム
ホレス・アンディ(Horace Andy)と陰鬱な90年代――祈りのような〈ヴォイス〉が2020年代に鳴り響く意味とは?
WORLD2022.04.18 -
コラム
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)『Dawn FM』愛憎や狂気の入り乱れる濃密な感情がオンエアされた独自の美意識に迫る
R&B / HIP HOP2022.04.05 -
コラム
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)はなぜ亜蘭知子をサンプリングした? 高橋芳朗が解説するシティポップの絶妙な引用
R&B / HIP HOP2022.03.16 -
コラム
イヤーズ&イヤーズ(Years & Years)『Night Call』至上の喜びと恋心を湛えた煌めきの新作が、世界をもう一度ダンスフロアに誘う
POP / ROCK2022.03.04 -
連載
亜蘭知子『浮遊空間』、村田和人『ひとかけらの夏』、松下誠『FIRST LIGHT』最高音質SACDで体験したいシティポップ名盤
JAPAN2022.02.28 -
連載
【HALFBYのローカリズム 2001~2021】エピソード3:濃密な日々を駆け抜けた『SIDE FARMERS』の2年間
JAPAN2022.01.06 -
コラム
bounceライター陣の選ぶ2021年の〈+1枚〉
JAPAN2022.01.03 -
連載
タワーレコードスタッフが選ぶ2021年洋楽マイベストソング
POP / ROCK2021.12.29 -
コラム
ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)『I Dream Of Christmas』ソウルフルな楽しさに溢れたクリスマス盤!
JAZZ2021.12.20 -
コラム
『IRON FIRST - 80’s HR/HM Edition』80年代、ヘヴィメタルは黄金時代だった――タワレコ選曲コンピで味わう豊潤さと奥深さ
POP / ROCK2021.12.17 -
コラム
80年代J-Popのおもしろさと新しさ――タワレコ厳選の『Love 80’s』コンピ2作に聴く〈あの時代〉の輝き
JAPAN2021.12.16 -
コラム
『BRILLIANT UK - 80’s Edition』ABCにデュラン・デュラン、タワレコ限定コンピで聴く80年代UKポップとその時代
POP / ROCK2021.12.15