各メンバーがメジャー/インディーを横断して活躍する4人組の3作目。近年増えてきたヒップホップやファンクを生演奏するバンドとシンクロする部分もありつつ、彼らはあくまでロック・バンドとして、オーヴァーダビングなしのソリッドなアンサンブルを突き詰めているのがカッコイイ。一方、ラップと歌を使い分ける森心言のヴォーカルはよりポップに開かれていて、さらに幅広いリスナーを獲得できそう。
Alaska Jam、多重録音なしのソリッドなアンサンブル突き詰めた3作目はラップと歌使い分けるヴォーカルもよりポップに
wonderground
