©Tadayuki Minamoto

常に〈美しいメロディ〉を通底させた
異次元の表現法を操るトランペッターが誕生

 そのトランペットは、一聴してタダモノではないことが判かる。これほど卓越した音色と吹奏感、ジャズへの深い愛情とそれへの高い再現性を保った日本人アーティストを、ぼくは他に知らない。こうした変異型のスタイリストはジャズ界でも度々出現するが、踏みならされ熟成された香り高き肥沃土を、心なく飛散させるだけで去っていった者も少なくない。松井秀太郎の場合、然にあらず。見た目は可憐な現代人だが、先人が築いた歴史からの拾遺物を、最新の研磨材を用い再び輝かせようと内側からエネルギーを発散させるのだ。

 幼稚園に入る前からクラシックに馴染み、買い与えられた鍵盤で旋律を追いかけていた。家ではピアノを弾きながら、小学校では3年時に金管バンドに加わりトランペットを手にする。初めから理想の音が出せたのは、その後の道程を緩やかに予感させた。決定的だったのは中学校で入った吹奏楽部の顧問にチャイコフスキーの音楽を聴かされたことだった。

 「“くるみ割り人形”と“白鳥の湖”を聴いて、そのメロディがシンプルで美しく、いっぺんで虜になりました。恣意的なものを感じさせず、心に寄り添うようなメロディ。同じ頃、セルゲイ・ナカリャコフが吹くチャイコフスキーの“ナポリの踊り”に背筋を撫でられ、プロの道を歩む決意をするんです」

 驚異的技巧をしたこのロシア出身のソリストに憧れ、彼の姿を追い続けた(そのナカリャコフとは 9月、同じ〈サントリー ARKクラシック〉で企画を共にする)。ただし松井は大学進学を控えた高校2年時、無謀とも思える大きな航路変更を断行する。

 「クラシックのソリストでもいいし、留学という手もあり、一方でポップスのホーン・セクション、ジャズのビッグバンド、スタジオ奏者という選択肢もある。音楽的に向かうところ、表現者として向き合うことに、どのジャンルも違いはないと思うんです」

 国立音大ジャズ専修を選んでいた。クラシックを捨てた感覚はなく、またジャズ奏者になりたかったわけでもなかった。ただ進学で世話になったエリック・ミヤシロをはじめ奥村晶、中川英二郎たちが出す音に興味があり、自分がアドリブをとったらどんな音楽になるかという好奇心も大いにあった。大学で受けたアンサンブル授業も独特だ。

 「小曽根真さんから〈出したい音があれば、それを出せばいい。コードに合っているかではなく、それが出すべき音であり、大事にすべき音なんだ〉と。そこで楽譜のない演奏の楽しさにハマり、結局、本格的にジャズをやることになるんですけど(笑)」

 昨年1月の卒業試験で、少し前に作曲していた自由度の高い“ヒプノシス”と“トラスト・ミー”を演奏。対照的吹奏感を有した同2曲が小曽根の耳に止まり、立ち上げたばかりの新プロジェクト〈From OZONE till Dawn〉へ迎え入れられ(PMFにおける小曽根とのデュオで、新版“ナポリの踊り”は初演され、ブルーノート東京とビルボードライブ大阪で再演される)。3月に音大を首席で卒業し、矢田部賞を受賞。そして5月に開いた初リーダー・ライヴ終了後、小曽根からとんでもない提案を受けた。

 「全曲がその前後に書かれたオリジナルだったのですが〈このままアルバムにしよう〉と言われ、8月にスタジオ入り。卒業試験の2曲で前後を挟み、間でジャズ発展の歴史を辿っていきます。自ら咀嚼したニューオリンズ、カンザス、ハーレムやディキシーも出てきます。〈ブルー〉はジャズを指していて、その〈ステップ〉……歴史であり自身の足跡を予兆させ『ステップス・オブ・ザ・ブルー』とつけました」

松井秀太郎 『STEPS OF THE BLUE』 avex classics(2023)

 小曽根の意図は、大海原へ乗り出そうとするその瞬間の音を残しておかねばとの義務感からきていた。よってレーベルどころか、発表できるかどうかも決まっていなかった。そのぶん演奏者たちは心置きない大胆さで、好演奏を連発していく。結局レーベル選びに成功し、その完成を祝うプロジェクト〈The Begin Projects〉がこれからはじまる。各会場の雰囲気に合った演奏種の展開、後半は大規模会場でしか出せない吹奏音をホール中へ響かせる。

 どのジャンルでも向き合い方に違いはないと言い切る松井は、そのとおりトランペッターとして、ピアニストとして、また作曲家としても視野を広げる。またジャズに限らず、HYDE、King Gnu、米津玄師のサポートに駈けつけ、クラシック演奏にも参入して大きな成果をあげてみせている。そしてそのどれにおいても、彼は常に〈美しいメロディ〉をその音楽の中に通底させるのだ。

 


LIVE INFORMATION
『STEPS OF THE BLUE』CD発売記念LIVE

2023年9月22日(金)東京・南青山 BLUE NOTE TOKYO
[1st]開場/開演:17:00/18:00
[2nd]開場/開演:19:45/20:30
出演:松井秀太郎(トランペット)/兼松衆(ピアノ)/小川晋平(ベース)/小田桐和寛(ドラムス)/中林俊也(サックス)
Special Guest:中川英二郎(トロンボーン)

【完売】サントリーホール ARK クラシックスARK JAZZ スタンダード・ジャズの魅力
2023年9月30日(土)東京・サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
開演:15:30
出演:松井秀太郎カルテット(松井秀太郎(トランペット)/兼松衆(ピアノ)/小川晋平(ベース)/小田桐和寛(ドラムス))
ゲスト・ヴォーカル:田中彩子

松井秀太郎 CONCERT HALL LIVE TOUR 2024
2024年1月14日(日)名古屋・三井住友海上しらかわホール
2024年1月20日(土) 東京・サントリーホール ブルーローズ
2024年1月27日(土) 大阪・あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール
2024年1月28日(日) 福岡・FFG ホール
2024年2月2日(金) 横浜・横浜みなとみらいホール 小ホール
2024年2月10日(土) 金沢・石川県立音楽堂 交流ホール
2024年3月9日(土)静岡・静岡音楽館AOI
2024年3月17日(日)東京・プリモホールゆとろぎ(羽村市生涯学習センター)
2024年3月31日(日) 札幌・札幌コンサートホールKitara 小ホール
出演:松井秀太郎カルテット

https://avex.jp/shutaro-matsui/#live