洋楽 マルーン5(Maroon 5)『Love Is Like』デビュー作『Songs About Jane』に回帰 BLACKPINKのLISAらと軽やかでオーガニックなサウンドを奏でる レビュー 2025年10月02日
洋楽 タイラー・ザ・クリエイター(Tyler, The Creator)『DON’T TAP THE GLASS』ダンス要素を打ち出し、楽しかった初期ヒップホップが蘇るような快作 レビュー 2025年10月01日
洋楽 マインドフリーク(mindfreakkk)『Museum Of My Mess』テーム・インパラ好きにもオススメ! タイの新世代シンガーによる1stアルバムがLP化 レビュー 2025年10月01日
洋楽 マライア・ザ・サイエンティスト(Mariah The Scientist)『HEARTS SOLD SEPARATELY』収監中の恋人ヤング・サグに寄り添う自身を歌ったヒット曲“Burning Blue”も収めた4作目 レビュー 2025年09月29日
洋楽 ケイト・ル・ボン(Cate Le Bon)『Michelangelo Dying』デッド・カン・ダンスやコクトー・ツインズが脳裏に浮かぶ、幻夢的な音を響かせる7枚目 レビュー 2025年09月29日
洋楽 マライア・ザ・サイエンティスト(Mariah The Scientist)『HEARTS SOLD SEPARATELY』収監中の恋人ヤング・サグに寄り添う自身を歌ったヒット曲“Burning Blue”も収めた4作目 レビュー 2025年09月29日
邦楽 『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤 レビュー 2025年09月10日