洋楽 ブルック・クーム(Brooke Com)『Dancing At The Edge Of The World』ポール・ウェラー的なモッド感が強く、ハスキーな声もハイパワーな1stアルバム レビュー 2025年03月11日
洋楽 ボニー“プリンス”ビリー(Bonnie “Prince” Billy)『The Purple Bird』曲によってはザ・バンドを思わせる瞬間も ナッシュヴィルの手練れ達と作った30作目 レビュー 2025年03月11日
洋楽 ストレス・イーター(Stress Eater)『Everybody Eats!』7L & エソテリック、クール・キースのトリオ 強力なマイク捌きと太いブーンバップのカッコ良さは保証付き レビュー 2025年03月06日
洋楽 ゲイリー・ケンプ(Gary Kemp)『This Destination』スパンダー・バレエの元メンバーによる3rdソロアルバム 英国ロック好きにはたまらない仕上がり レビュー 2025年03月06日
洋楽 テディ・スウィムズ(Teddy Swims)『I’ve Tried Everything But Therapy (Part 2)』フジロックに出演したソウルフルな歌手が見せつける圧倒的存在感 レビュー 2025年03月06日
洋楽 キザイア・ジョーンズ(Keziah Jones)『Alive & Kicking - Live』フェミ・クティのスタジオで熱きグルーヴを叩き出す! ポリスのカバーも収めた新作 レビュー 2025年03月05日
洋楽 ジュース・ワールド(Juice WRLD)『The Party Never Ends』エミネムやキッド・ラロイ、ニッキー・ミナージュら豪華ゲストが主役の遺志を継ぐ レビュー 2025年03月04日
洋楽 プレイボーイ・カーティ(Playboi Carti)約5年ぶりアルバム『I AM MUSIC』もとい『MUSIC』発表 ケンドリック、トラヴィス・スコット、ザ・ウィークエンドら参加 ニュース 2025年03月14日
クラシック エマニュエル・パユ、ジョナサン・ノット、ダンカン・ウォード、山田和樹『モンタルベッティ:管弦楽作品集』欧州の名オーケストラ達との技量の限りを尽くした演奏は没入必須 レビュー 2025年03月19日