-
REVIEWS
サイモン・フィリップス 『Protocol IV』 グレッグ・ハウと若手有望株を迎え、ハード・フュージョンのサウンドを堅持!
-
REVIEWS
VIDEOTAPEMUSIC 『ON THE AIR』 思い出野郎Aチームのメンバーやcero荒内らが参加、幽玄な雰囲気の涅槃音楽集
-
REVIEWS
田所あずさ 『So What?』 自身でギターを弾いた曲も、Q-MHzや堀江晶太らが参加した声優シンガーの3作目
-
REVIEWS
鶴 『僕ナリ』 磯貝サイモンがプロデュース、バンドの好調伝える結成15周年作
-
SERIES
【fhanaのわんだふるレコメン紀行】第15回 ママズ・ガン、EW&F、ジャザノヴァなど、室内で聴きたいメロウ&グルーヴィー曲
-
REVIEWS
ブレッシング・エフェクト 『The Fisherman Abides』 LAビートとエレクトリック・ジャズを繋ぐデュオによる時の流れを忘れる一枚
-
REVIEWS
DJヴァディム&ブラックストーン 『Double Sided』 ビートの鬼が女性ヴォーカリストとガッツリ組んだ新作
-
REVIEWS
タンク 『Savage』 トレイ・ソングズ&リュダクリスら客演、トラップやアンビエント採り入れた肉感的R&B
-
REVIEWS
サンズ・オブ・アポロ 『Psychotic Symphony』 ビリー・シーンがガンズやドリーム・シアターの元メンバーと結成した新バンド
-
REVIEWS
5ビリオン・イン・ダイアモンズ 『5 Billion In Diamonds』 ガービッジのブッチ・ヴィグがソフト・ロックへオマージュ捧げる新バンド
-
REVIEWS
ストーニー・アイランド・バンド 『Stony Island』 デヴィッド・サンボーンらフュージョン・オールスターが参加した隠れ名盤が世界初CD化
-
REVIEWS
ミオヤマザキ 『choice』 ボカロP〈れるりり〉との共作曲も、人間の闇や生態を生々しく暴き出す2作目
-
REVIEWS
エンヤサン 『大メインクライマックス』 メロウなトラックの聴き心地もスムース、毒気を吐きつつ非凡なポップセンスを発揮
-
REVIEWS
東山奈央 『Rainbow』 バラードで真価発揮する柔らかな歌声、自作曲も収めた初作
-
COLUMN
サイラ『Letters To Myself』アマランスやイン・フレイムスの元メンバーが作り上げたモダンなメロデスを喰らえ!
-
REVIEWS
ロビン・シュルツ 『Uncovered』 デヴィッド・ゲッタとの共作ヒット&ジェイムズ・ブラント客演曲も! 独の人気DJによる新作
-
REVIEWS
トロイ・エイヴ 『Album Of The Summer』 2000年代NYサウンド思わせるR&Bテイスト
-
REVIEWS
ゴッドスピード・ユー!・ブラック・エンペラー 『Luciferian Towers』 分厚いバンド・サウンドで持ち味の轟音を取り戻した
-
REVIEWS
ワンゲル 『Reasons』 デンマーク発デュオの日本進出盤、フロアでもしっかり機能するインディー・ポップ
-
REVIEWS
Yap!!! 『I Wanna Be Your Hero』 the telephones石毛輝の〈集大成〉、LCD復活ともリンクした新プロジェクト