Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

BRADIOの〈お手上げだけど、いっちょやりますか〉な心意気

3人が語るシングル『O・TE・A・GE・DA!』と47都道府県ツアーへの思い
ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック 邦楽ヒップホップ
インタヴュー・文
小池直也
写真
Jumpei Yamada
2019年04月24日
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
BRADIO
『O・TE・A・GE・DA!』
邦楽
BRADIO
『YES』
関連アーティスト
BRADIO
関連リンク
  • BRADIO オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
BRADIO『PARTY BOOSTER』これまで以上にご機嫌でファンキーなサウンドで一点突破の4作目
レビュー
2024年06月14日
邦楽
BRADIO『DANCEHALL MAGIC』多様なファンクネスをエンターテインメントに昇華したメジャー3作目
レビュー
2023年05月23日
邦楽
BRADIOがビルボードライブに初登場 生粋のライブ・バンドによる〈ファンキー・タイム〉を間近で体験しよう
コラム
2021年09月15日
邦楽
BRADIO『Joyful Style』特濃ファンクやスウィート・ソウル調などで示す驚くほどのスケールアップぶり
レビュー
2021年05月17日
邦楽
BRADIO 『YES』 サンバのノリやセクシーに聴かせる楽曲も、ますます自由なグルーヴを生むメジャー初作
レビュー
2018年07月30日
邦楽
BRADIO『YES』暑苦しいアー写だなんて言わないで! このアフロたちが俺らの身体を揺さぶりにきた!!
コラム
2018年07月03日
邦楽
TOWER PLUS+7月号情報解禁! 表紙に宇多田ヒカル、映画「ブラックパンサー」、miwaが登場!!
ニュース
2018年06月28日
邦楽
チャカ・カーンをヘッドライナーにD.A.N.、ハイエイタス・カイヨーテら今年最注目アクトが登場! 〈GREENROOM FESTIVAL '16〉2日目の出演者を予習しよう
コラム
2016年05月09日
Mikiki インタビュー 邦楽 邦楽ポップ/ロック 邦楽ヒップホップ BRADIOの〈お手上げだけど、いっちょやりますか〉な心意気
RANKING人気記事
ジャズ
H ZETTRIOは音楽の楽しさを体現するバンド! タワレコスタッフが名曲・名演3選とトリオへの思いを綴る
コラム
2025年05月27日
邦楽
三浦大知が『球体』の無限の可能性を体現 夕暮れの天王洲で繰り広げられた〈MYAF2024〉レポ
イベント&ライブ・レポート
2024年10月17日
邦楽
米津玄師、新たな全国ツアー〈GHOST〉開催決定 15thシングルにチケット最速先行シリアルナンバーを封入
ニュース
2025年05月27日
邦楽
藤井 風のベスト『Best of Fujii Kaze 2020-2024』が突如配信 5年間の10曲が選曲
ニュース
2024年05月28日
ジャズ
モダンジャズの歴史のほぼ全てが揃った〈Everything Jazz〉 ヴァーヴ、インパルス!、プレスティッジ、リバーサイド、ブルーノートなど究極の名盤再発
コラム
2025年05月27日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
No Buses『NB2』新体制で日本語詞へ舵を切り、レディオヘッド的アンサンブルがダイナミックな前衛ポップの傑作
レビュー
2025年05月27日
洋楽
ラエル・ニール(Lael Neale)『Altogether Stranger』ヴェルヴェット・アンダーグラウンド × 80sニューウェーブ!?
レビュー
2025年05月27日
洋楽
ココ・ジョーンズ (Coco Jones)『Why Not More?』レゲエも歌いつつ実直なボーカルでR&Bを軸に据え、情熱的な美声で引き込む充実作
レビュー
2025年05月27日
邦楽
怒髪天『残心』メンバーの脱退や盟友the pillowsの解散が滲むようなバラードも胸を打つ 結成40周年を超えて新たな傑作が誕生
レビュー
2025年05月22日
邦楽
『ファンクザウルス LP』スガ シカオ擁する集団がファンクのあらゆる形態を旺盛に採り込み、ノベルティソングめいた言葉と共に豪快に放出
レビュー
2025年05月20日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 矢沢永吉 # 日向坂46 # 藤井 風 # スカート # 香取慎吾 # hide # 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # 松本隆 # KENDRICK LAMAR # Number_i
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.