人気レビュー:トップ20
-
1OTHER
映画「シン・仮面ライダー」庵野秀明が圧倒的スピードのアクション・戦闘・情報量で魅せる、大いなる遺産の継承と〈幸福〉を問う物語
2023.03.18 -
2JAPAN
NOA『NO.A』ドラマ「君の花になる」の8LOOMでも活躍した才能が多彩なクリエイターとコラボし魅力を放つ初アルバム
2023.03.20 -
3JAZZ
オスカー・ジェローム(Oscar Jerome)『The Spoon』アフロやヒップホップ、ネオソウルやロックを取り入れた、ヨレたギターと枯れた歌の魅力
2023.03.20 -
4JAPAN
結束バンド『結束バンド』超一流かつ新鮮な邦楽ロックの傑作 話題のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中バンドのファーストアルバム
2022.12.28 -
5POP / ROCK
ビョーク(Björk)『fossora』弔いと別れと祝福……人生の転機に作り上げたオーガニックかつ異種混交的な5年ぶりの新作
2022.09.30 -
6JAPAN
少年ナイフ『OUR BEST PLACE』ファニーでポップなパンクを追究 パンクの神髄が詰まった原点回帰作
2023.03.20 -
7JAPAN
HIROBA『HIROBA』いきものがかり⽔野良樹のプロジェクトの集大成 橋本愛、最果タヒ、⻑⾕川⽩紙、柄本佑、坂本真綾、小田和正らと生活者に寄り添うポップスを奏でる
2023.03.14 -
8POP / ROCK
NewJeans “Ditto” 衝撃の新曲。ハウスとブレイクビートを組み合わせたポップかつ先鋭的なボルチモアクラブを歌いこなすメンバーに感服
2022.12.21 -
9JAPAN
グレープ『グレープセンセーション』さだまさし&吉田政美の伝説的デュオがセルフカバーと現代に響く書き下ろし曲を歌う47年ぶりの新作
2023.03.15 -
10POP / ROCK
ロザリア(ROSALÍA)『MOTOMAMI』過激な性描写から繊細な内面までを描き、日本語も飛び交うサイバーでぶっ飛びまくりで不敵な先進性
2022.04.25 -
11POP / ROCK
クイン・ナインティツー(Quinn XCII)『The People’s Champ』ラップ歌唱とメロディーを融和、ヒップホップやレゲエをユルい歌心で聴かせる
2023.03.20 -
12JAZZ
セバスチャン・ロックフォード&キット・ダウンズ(Sebastian Rochford & Kit Downes)『A Short Diary』物語を囁き合うような慎ましく温かい音楽
2023.03.20 -
13JAPAN
BUCK-TICK『太陽とイカロス』キラキラしたロックで疾駆する2023年初シングル 櫻井敦司が描く物語の結末は破滅か救済か?
2023.03.08 -
14DANCE / ELECTRONICA
スクリレックス(Skrillex)『Quest For Fire』EDMのトップランナーが示す成熟と豊かな未来――ストイックな四つ打ちを中心にした9年ぶりの新作
2023.02.24 -
15CLASSICAL
Tango Querido & 柴田奈穂『歌劇「ブエノスアイレスのマリア」』ピアソラの熱い想いと音楽の魅力を存分に伝える2021年の公演
2023.03.20 -
16JAPAN
菊丸『ON THE KORNER』YOUNG JUJUやIOらKANDYTOWNの仲間を交え、メランコリックで温かい音と言葉が心地よい
2016.07.06 -
17JAZZ
メット・アンリエット(Mette Henriette)『Drifting』サックス、ピアノ、チェロの聴いたことがない美しいアンサブルが響くECMの傑作
2023.03.17 -
18OTHER
映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」一度終わったエヴァの物語を語り直した意味とは(ネタバレ注意)
2021.03.09 -
19JAPAN
KANDYTOWN『LAST ALBUM』上杉柊平ことHolly Q、Ryohu、YUSHIら日本武道館公演で〈終演〉するクルーのソウルフルでスマートな最終作
2022.11.30 -
20OTHER
松村雄策「僕の樹には誰もいない」ビートルズとポール・マッカートニーへの熱量が凄い。ロッキング・オン創刊メンバー、最期のエッセイ集
2023.01.05