クラシック カルロ・マリア・ジュリーニ(Carlo Maria Giulini)『ワーナークラシックス・リマスタード・スタジオ録音全集』テスト音源などを高音質で楽しめる、没後20周年に届けられた感涙の60枚組CD BOX レビュー 2025年08月12日
クラシック ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(Gennady Rozhdestvensky)『プロコフィエフ生誕100周年記念コンサート』ニコライ・ペトロフの凄まじいピアノ演奏は圧巻! 91年のモスクワの熱狂を完全パッケージ レビュー 2025年08月07日
クラシック オフェリー・ガイヤール(Ophélie Gaillard)『Cello Tango』フランスのチェリストがアルゼンチン音楽をテーマに素晴らしいソロとアンサンブルを聴かせる レビュー 2025年08月04日
クラシック ジャナンドレア・ノセダ&ロンドン交響楽団『ショスタコーヴィチ:交響曲第11番 Op.103 「1905年」』往年のデッカ録音のような生々しい音質で名演を心ゆくまで堪能 レビュー 2025年07月22日
クラシック ホール・バロック(Höör Barock)『Vivaldi In The North(北国のヴィヴァルディ)』透明感あふれる演奏とプロプリウスの録音が北国感を醸し出す一風変わった作品 レビュー 2025年07月07日
クラシック ベルリン古楽アカデミー(Akademie Für Alte Musik Berlin)『コレッリ:合奏協奏曲集 Op.6より 第1-6番』平崎真弓ら名手が技巧と驚異の合奏力を発揮した超名演! レビュー 2025年07月04日
クラシック カール・ズスケ(Karl Suske)『J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティータ全曲(2025年リマスター)』格調高く気品溢れる演奏が収められた名盤をSACDで レビュー 2025年07月03日
クラシック フリーダー・ベルニウス(Frieder Bernius)『ゼレンカ:ミサ「主に感謝したてまつる Gratias agimus tibi」 ZWV.13、ほか』練り上げられた合唱と華やかな管弦楽による凄まじいスケールを体感 レビュー 2025年07月01日
クラシック ジャスティン・ドイル(Justin Doyle)& RIAS室内合唱団『ステラ・マリス~海の星の聖母』スペイン・ルネサンス独特の叙情性とポリフォニー技法の融合をストレートに伝える レビュー 2025年06月09日
クラシック マグヌス・キールソン&イェテボリ・バロック『ブクステフーデ:カンタータ「われらがイエスの四肢」』立体感を生む表現とこれまでになかったアプローチで作曲家の真髄に迫る レビュー 2025年06月05日
クラシック ピエール・ブーレーズ『Pierre Boulez - The Composer』生誕100周年記念でCD13枚組ボックスが再発 ドビュッシーやメシアンなど近現代フランスの系譜を感じて レビュー 2025年05月12日
洋楽 カール・クレイグ(Carl Craig)『Landcruising (Expanded Edition)』デトロイトテクノ第2世代の立役者による95年作が初CD化の音源も追加して再発 レビュー 2025年08月18日
洋楽 カトリエル&パコ・アモロソ(CA7RIEL & Paco Amoroso)『PAPOTA』フジロックでの熱演も話題! アルゼンチンの異色デュオによる最新作が日本独自CD化 レビュー 2025年08月18日
洋楽 フィッシュボーン(Fishbone)『Stockholm Syndrome』ファンクロックやスカパンクで豪快に畳みかける! ジャケも胸アツな19年ぶりのアルバムが到着 レビュー 2025年08月14日
邦楽 DA PUMP『BACK 2 DA UNITY』ヒャダインの歌詞が楽しいファンキーソング“SUSHI PARTY”や“おそ松さんのボンバシェー!”など多彩な3年ぶりの新作 レビュー 2025年08月04日