-
連載
ディープ・パープル(Deep Purple)の不滅の名盤『Machine Head』をリッチー・ブラックモアのギターが鳥肌モノなSACDで味わう
2022.06.30 -
連載
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第53回 ジャズギタリスト鈴木直人に訊く! メタルのルーツと激動の音楽人生
2022.06.17 -
連載
【BOY 奥冨直人の宇田川放送委員会】第15回 金属的で実験的な音楽のドライヴ――くだらない1日、SAGOSAID、schedarsを紹介
2022.06.14 -
連載
【現代ポップ独立派】第16回 なぜエンジェル・オルセン(Angel Olsen)はカントリーを歌う?
2022.06.09 -
連載
【Rei’s REPEAT REPEAT!】最終回 今月は『QUILT』しか聴いてない
2022.06.08 -
連載
ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)『Come Away With Me』のSACDからは歌やギターの美しさと繊細さが目に見えるように聞こえる
2022.06.06 -
連載
【LIFE MUSIC.~音は世につれ~】第18回 歴史をうがつレキシをうがってみました。by渡辺祐
2022.06.03 -
連載
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第69回 もう暑い季節――yuxuki wagaが叶、cadode、生活は忘れて、The Otalsを紹介
2022.05.30 -
連載
【LIFE MUSIC.~音は世につれ~】第17回 KYON2のK4ON2。気がつけばそこにキョンキョン。by クニモンド瀧口
2022.05.27 -
連載
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第52回 メタラーがジャズクラブに行くと、こんなことが面白い!
2022.05.20 -
連載
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第12回 〈出会いと音楽〉に感動、でも実は◯◯?な伊坂幸太郎さんの「アイネクライネナハトムジーク」
2022.05.12 -
連載
【BOY 奥冨直人の宇田川放送委員会】第14回 顔がほころぶハートフルなノイジーサウンド――BBBBBBB、PYGMALIONZ、天国旅行を紹介
2022.05.12 -
連載
【現代ポップ独立派】第15回 由緒正しき文学的ロック、フォンテインズDC(Fontaines D.C.)
2022.05.11 -
連載
オトマール・スウィトナー(Otmar Suitner)指揮の〈素顔のベートーヴェン〉、その本来の躍動感と瑞々しさがSACDで息を吹き返す
2022.05.09 -
連載
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第68回 春の彩り――佐藤純一が内田真礼、MONDO GROSSO、Tani Yuukiを紹介
2022.05.06 -
連載
【YONA YONA WEEKENDERS磯野くんの〈ラーメンから歌が聴こえる〉】十杯目 麺屋 睡蓮の味玉つけ麺と和え玉からハンバート ハンバートの歌が聴こえる
2022.04.25 -
連載
【LIFE MUSIC.~音は世につれ~】第16回 矢沢永吉さんの「よろしく」によろしく by渡辺祐
2022.04.25 -
連載
ミームトーキョー、Juice=Juice、BiSH、クロスノエシス――4月のZOKKON作品を紹介!
2022.04.25 -
連載
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第51回 イングヴェイ、ミスター・ビッグ、ボン・ジョヴィ……「ビッグ・イン・ジャパンの時代」ど真ん中で受けた恩恵
2022.04.23 -
連載
【BOY 奥冨直人の宇田川放送委員会】第13回 原点回帰・ロックサウンドに溺れたい――downt、Luminous101、Bearwearを紹介
2022.04.15