トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
コラム記事一覧
書籍
書籍
フラワーカンパニーズ“深夜高速”に丹下京子が新たな色を与える――名曲のメッセージを絵本で伝える〈歌詞(うた)の本棚〉シリーズ
2025年10月09日
書籍
「スティーヴ・ライヒ対談集」コロナ禍中に企画された、様々な分野の芸術家と語らう大掛かりな一冊
2025年10月08日
書籍
録音技術の進歩が音楽史を変えた――川崎弘二の緻密な調査と慎重な検証によって編まれた大著「NHKの電子音楽」を読んで
2025年10月07日
映画/映像
今秋注目な漫画原作BLドラマの関連作を紹介! 駒木根葵汰 × 新原泰佑、長野凌大 × 藤林泰也、犬飼貴丈、松島聡 × 白洲迅ら出演の5作
2025年09月29日
映画/映像
今秋注目な小説原作のBLドラマ関連作を紹介! 塩﨑太智 × 加藤大悟と藤本洸大 × 簡秀吉、前田公輝 × 水沢林太郎など4作
2025年09月18日
書籍
清野とおる × 壇蜜の夫婦オカルト漫画で堪能する、読みごたえ十分な愛の記録!
2025年09月08日
書籍
橘蓮二のレンズが切り取った高座や舞台裏の芸人たち――写真と文章で構成された「演芸写真家」を読む
2025年09月02日
書籍
人間不在のもうひとつの音楽史――変わり種の楽器から自動人形まで、長屋晃一「機械仕掛けの音楽誌」に記された心惹かれるアイデアの数々
2025年08月28日
書籍
世界はまだロバート・ワイアット(Robert Wyatt)を求めている――その特異な人間性や資質を本人公認の評伝から読み解く
2025年08月07日
書籍
佐橋佳幸 × 能地祐子がJ-POP 40年史の裏側を語る! 小田和正、藤井フミヤ、槇原敬之、TM NETWORK、福山雅治らとの現場で起こったこと
2025年07月29日
映画/映像
Netflixドラマ「グラスハート」をより楽しむための関連作品 原作、漫画、映像から佐藤健らTENBLANKが奏でる音楽まで
2025年07月28日
書籍
和田博己の香ばしくてほろ苦い青春記「楽しい音の鳴るほうへ」 はちみつぱいのベーシストからオーディオ評論家まで時代を駆け抜けた人生
2025年07月18日
書籍
古書や古本屋が好きなあなたへ――偶然の出会いに思いを馳せる、児島青のデビュー作「本なら売るほど」
2025年07月17日
書籍
二宮和也は初の新書「独断と偏見」で何を語った? 事務所退所から嵐・松本潤ら仲間への想い、デリケートな話題まで
2025年07月16日
書籍
オアシス(Oasis)の止まった時計の針が動き出す――再結成ツアー開幕を機に関連本を一挙紹介
2025年07月04日
邦楽
ソエジマトシキ、サザン、中山美穂、角野隼斗、フジロック、藤井 風、Number_i……2025年上半期人気ニュース ベスト50
2025年06月30日
邦楽
槇原敬之、玉置浩二、角松敏生、WANDS、B’z稲葉浩志、佐野元春……2025年上半期人気レビュー ベスト50
2025年06月30日
映画/映像
今夏注目なBLドラマの原作漫画や関連作を紹介! 池田匡志&堀夏喜、風間俊介&庄司浩平、岩橋玄樹&相馬理の主演3作
2025年06月18日
書籍
ブラジル音楽通史で超える本は当分ない。サンバのリズムと声を伝える田中勝則 「ブラジル音楽歴史物語」
2025年06月06日
書籍
アニメ「ダンダダン」をピアノで弾こう! Creepy Nuts“オトノケ”、ずっと真夜中でいいのに。“TAIDADA”の公式楽譜が登場
2025年06月04日
1
2
3
4
5
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
矢沢永吉が『I LOVE YOU, OK』で見せた勝負師としての顔――松本隆らを迎え、キャロル時代のイメージを刷新したソロデビュー作を再考
コラム
2025年10月08日
邦楽
村八分、浜田省吾、THE YELLOW MONKEY、ゆらゆら帝国……暴動クラブと共鳴する日本のロックンロール盤11枚!
2025年10月07日
邦楽
暴動クラブはなんだってできる。4人が語る、メジャーに打って出る自信作『暴動遊戯』の多様な音楽性
2025年10月07日
邦楽
「伝説のコンサート~沢田研二」がNHK BSで放送 ロックな歌を豪華バンドJAZZ MASTERと聴かせた89年のライブがリマスター化
2025年10月01日
邦楽
玉置浩二の3年ぶりとなる新曲が日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」主題歌に CDシングルには97年の貴重なライブ音源を収録
2025年10月08日
邦楽
村八分、浜田省吾、THE YELLOW MONKEY、ゆらゆら帝国……暴動クラブと共鳴する日本のロックンロール盤11枚!
コラム
2025年10月07日
邦楽
「伝説のコンサート~沢田研二」がNHK BSで放送 ロックな歌を豪華バンドJAZZ MASTERと聴かせた89年のライブがリマスター化
2025年10月01日
邦楽
矢沢永吉が『I LOVE YOU, OK』で見せた勝負師としての顔――松本隆らを迎え、キャロル時代のイメージを刷新したソロデビュー作を再考
2025年10月08日
邦楽
『THE SONG BOOK NOBODY』がタワレコ限定リリース 吉川晃司、松田聖子、小泉今日子、沢田研二、宇都宮隆らの名曲と秘蔵デモ収録の全80曲
2025年10月02日
邦楽
二宮和也が未来へと歩むあなたへエールを送る――SMAP、YOASOBI、ヒゲダンらの曲を歌い踊った初のファンミーティング千秋楽レポ
2025年10月02日
邦楽
Number_iにはジャンルもリミッターも必要ない。平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が語る新作『No.Ⅱ』と創作の姿勢
インタビュー
2025年09月22日
邦楽
藤井 風、「Mステ」初出演時に話題となった“Prema”のパフォーマンス映像が期間限定公開
2025年09月17日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
2025年09月30日
メタル
聖飢魔IIはなぜ世界的に稀な〈音楽的放蕩〉が可能なのか? 『悪魔が来たりてヘヴィメタる』40周年、0点事件やBABYMETALとの対決から熟考
2025年09月19日
映画/映像
角野隼斗が華麗なる演奏で1万3,000人を魅了! 映像作品「ピアノ・リサイタル at 日本武道館」でメモリアルな一夜の余韻に浸る
2025年10月01日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
レビュー
2025年10月08日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
2022年07月28日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
2025年09月25日
邦楽
chilldspot『handmade』通底するファンクネス、比喩根のクールな歌唱が印象的な3作目で新世代のためのバンドサウンドを鳴らす
2025年10月09日
ジャズ
ブラクストン・クック(Braxton Cook)『Not Everyone Can Go』全身でメロディーを紡ぎ、洗練の中から聴こえてくる陽性のヴァイブに心打たれる快作
2025年10月09日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
レビュー
2025年10月08日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
2022年07月28日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
2025年09月25日
洋楽
セイ・シー・シー(Say She She)『Cut & Rewind』ヴァニティ6やデボラ・ハリーがモダン化して現代に降り立ったかのような秀作
2025年10月03日
邦楽
暴動クラブ『VOODOO SEE, VOODOO DO』RCサクセション、南佳孝など昭和の名曲をダイナミックにカバー!
2025年04月23日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
2025年10月08日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
2025年09月25日
洋楽
マライア・キャリー(Mariah Carey)『Here For It All』デフ・ジャム黄金期など名盤を生んだL.A.リードとのタッグで届ける8年ぶりの新作
2025年09月26日
邦楽
『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤
2025年09月10日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 矢沢永吉
# 名盤アニバーサリー
# 暴動クラブ
# 羊文学
# 玉置浩二
# 沢田研二
# 八木勇征
# cali≠gari
# 中島みゆき
# NOBODY
Mikiki
コラム
書籍