Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

1975級キャッチーさ×ソンドレ・ラルケのポップ・マジック! ノルウェーの超新星マグナス・ベックマン、日本初インタヴュー

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
インタヴュー・文
清水祐也
2017年05月01日
# 男性SSW # ノルウェー
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
MAGNUS BECHMANN
『Loners Get Lonely Too』
関連アーティスト
MAGNUS BECHMANN
関連リンク
  • MAGNUS BECHMANN | Facebook
関連記事
ジャズ
インガー・マリエ(Inger Marie)『Five Minutes』今の季節に合う心に響く歌声、Stuntから静かで温かい音塊を発表
レビュー
2024年02月13日
洋楽
スメーツ(Smerz)『Believer』ノルウェー地下シーンの冷ややかな狂気とポップネスが奇跡的なバランスで同居
レビュー
2021年03月19日
洋楽
北欧ポップの愛され集団、カックマダファッカに直撃! ノルウェーから世界を虜にできた理由を明かす
インタビュー
2019年06月21日
洋楽
北欧ポップの至宝、カックマダファッカ(Kakkmaddafakka)とは?
コラム
2019年05月15日
洋楽
ルーアム 『Wreckless Love』 90年代への憧憬をアトモスフェリックな音に品良く融合、エラ・メイにも通じる好バランス
レビュー
2019年03月14日
洋楽
ハイク 『Drama』 ノルウェーの5人組が大化け、ホンネとも共鳴するR&B色の濃い2作目
レビュー
2019年03月13日
洋楽
ブッゲ・ヴェッセルトフト&プリンス・トーマス 『Bugge Wesseltoft & Prins Thomas』 ノルウェーの鬼才2人が奇跡の競演
レビュー
2019年01月31日
洋楽
カックマダファッカ 『Hus』 泣けるほど青臭く、ロマンティック。ネバヤンファンにもドンズバなノルウェー発インディー・ポップ
レビュー
2018年02月01日
メタル
クヴァラータク(Kvelertak)『Nattesferd』ブラック・メタルの血、ロックンロールの粗暴さ、ノルウェーの土着的ムードが最高
レビュー
2016年07月13日
ジャズ
北欧のジャズと音楽家にフォーカスするAMP Music & Recordsから届いた、達者な演奏と楽器の発音の美しさが楽しめる作品たち
コラム
2016年02月08日
洋楽
潜入〈タワレコメン〉会議 2015年11月度・洋楽編:粋なスカ・カヴァー集から若きポップス才人の初作まで全ノミネート作を観て聴いてチェック!
連載
2015年11月30日
洋楽
SONDRE LERCHE 『Please』
レビュー
2014年10月20日
洋楽
放送後記:2014年7月28日
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
2014年08月01日
ジャズ
スラッシュ・メタル発、ノイズ/インプロ経由ジャズ行き!? ノルウェー出身、型破りな豪傑の幅広すぎる活動群
NO TONIC PRESS
2014年07月11日
メタル
QUORTHON没後10年に想う
際涯に、響く音
2014年05月23日
ジャズ
ノルウェーのレーベル、リューネ・グラモフォンのフリー・ジャズ系新作2タイトルから2曲が公開に
ニュース
2014年05月08日
Mikiki インタビュー 洋楽 洋楽ポップ/ロック 1975級キャッチーさ×ソンドレ・ラルケのポップ・マジック! ノルウェーの超新星マグナス・ベックマン、日本初インタヴュー
RANKING人気記事
邦楽
RCサクセションの名盤『シングル・マン』デラックスエディションがCDとLPでリリース 最新リマスターで初収録曲も含む2枚組
ニュース
2025年05月09日
その他
オススメCDプレーヤーを紹介! おしゃれなデザイン、ワイヤレスやスピーカー機能、平成風ポータブルなどタワレコで買える最新商品
コラム
2025年05月03日
洋楽
スマッシング・パンプキンズ(Smashing Pumpkins)が12年ぶりに来日! 日本武道館公演を含むジャパンツアー開催
ニュース
2025年05月12日
洋楽
エリカ・バドゥ(Erykah Badu)の来日公演が急遽決定! ジ・アルケミストと3都市を巡るジャパンツアーを開催
ニュース
2025年05月12日
洋楽
チープ・トリック(Cheap Trick)の来日公演が決定! 聖地・日本武道館を含むフェアウェルツアーを今秋開催
ニュース
2025年05月12日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『玉置浩二の音楽世界II』杏子、V6、中森明菜、石川セリ、薬師丸ひろ子、斉藤由貴、和田アキ子、鈴木雅之、MISIA、青田典子らの24曲が収録
レビュー
2025年05月09日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
ジャズ
シャカタク(Shakatak)『45th Anniversary Collection』来日したUKジャズファンク/フュージョンのレジェンドによる新曲も収録した2枚組ベスト!
レビュー
2025年05月09日
書籍
「野口五郎自伝 僕は何者」郷ひろみ、西城秀樹と並んだ天才の苦労話と音楽オタクぶりに感動! 人生を赤裸々に語った初の自伝
レビュー
2025年05月09日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# グッズ # HERBERT VON KARAJAN # 野口五郎 # P-MODEL # 平沢進 # GUNS N' ROSES # 角野隼斗 # 玉置浩二 # B'z # THOM YORKE
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.