Page 2 / 2 1ページ目から読む

さて、話を『White Forest』に戻そう。ミニマリスティックなピアノで幕を開ける1曲目の“Dolphins Leap”は、広い海を波を切って進んでいくイルカの群れが目に浮かんでくるような曲。続く“Fly”は、そのイルカたちと並んで空を飛ぶカモメの視点になった曲だろうか。どちらも、各楽器の持つ特性と音響効果が最大限に活かされた楽曲構成となっている。太陽の光を反射してキラキラと輝く海面や、イルカのジャンプとともに上がる水しぶきの煌めきは、ピアノ高音部のアルペジオや細かいパッセージで表現。一方で、水平線に向かって泳ぐイルカたちの悠然とした様子はストリングスによる息の長いフレーズで。ギターのストロークが推進力となり、ドラマティックに展開しながら前へと進んでいく。

3曲目の“White Forest”は、アルバムのタイトル・トラックだけあって白眉。冒頭から繰り返されるピアノは下から上昇していくパッセージ、そこに上から下降してくるギターのパッセージが重なり、ストリングスがゆったりとメロディーを奏でる。異なる動きをする三者が絶妙に絡み合い、もう息をすることのない珊瑚からなる白い森の、切なくも美しい光景を描き出す。

暗いチェロのソロに始まる4曲目の“Used To Be Home”からアルバムの曲調は一変する。もがき苦しむようなチェロのあとに、ヴィオラ、ヴァイオリンの重苦しいソロが続く。昔の記憶をたぐり寄せるようなピアノ、失われてしまった今を嘆き悲しむストリングス。最後に、かつて故郷だった場所の夢のように美しい風景が呼び覚まされ、突如として途切れる。続く“Swimming In The Plastic Ocean”ではタイトルの通り、環境破壊が海の生物にもたらす苦しみを訴えるメッセージが明確に打ち出されている。

アルバム終盤、6曲目の“Whale Family”でふたたび世界に光が戻る。穏やかな海でのんびりとくつろぐクジラの親子。やがて彼らは泳ぐスピードを上げ、次なる目的地へと向かって旅立っていく。私たちはこの先、彼らが安心して暮らせる海を守ることができるだろうか? アルバムの最後に置かれた“The Stray Cat In Zhuwei”は、海から陸に上がって、街の野良猫を描いた曲。生きとし生けるものへの暖かな眼差しは、大洋のクジラにも街角の猫にも等しく注がれる。

ここまでお読みいただけば、『White Forest』はかなり具体的なストーリーとメッセージを持ったアルバムであることがおわかりになるだろう。しかし同時に、歌詞を持たないインストゥルメンタル・ミュージックは、聴きながらなにをイメージするかということが、完全に聴き手に委ねられている音楽でもある。この音楽を聴いて、美しい海とイルカではなく、自分にとってもっとも幸福だった思い出、または深く傷ついた悲しみを思い起こす人もいることだろう。それほどまでにシカーダの音楽は聴き手の感情を揺さぶり、自分でも忘れていたような心象風景をも浮かび上がらせる。

この4月、彼らは私たちにどんな音楽を届けてくれるだろうか。シーケンサーなどを使わず、5人の楽器だけで繰り広げられるライヴは、その日の感情、その場の空気によって変容する一期一会の音楽。互いに目を合わせ、ともに呼吸をしながら、ときに大きく揺らぎ、うねり、高まっていく――。ひそやかな室内楽から生み出される壮大でエモーショナルな響きに、身も心も委ねてみてはいかがだろう。

Photo by 泡麵

 


LIVE INFORMATION
Cicada Japan Tour 2018
2018年4月12日(木)福岡 papparayray
開場/開演:19:00/20:00
前売り/当日:4,000円/4,500円(いずれもドリンク代別/全席自由/60名限定)
オンライン予約(24h):http://republik.jp/reservation
メール予約 (24h):reservation@republik.jp
電話予約(パッパライライ):092-406-9361(受付時間:11:30~18:00/木・金 休)
メールあるいは電話でのご予約:公演名・公演日・代表者お名前・電話番号・ご人数をお知らせください。
※公演当日、ご来場時に会場受付にて前売り料金でのご精算/ご入場とさせていただきます
http://republik.jp/archives/4813

2018年4月13日(金)北九州・小倉城庭園
開場/開演:19:00/19:10
前売り・当日:4,000円
メール予約:氏名・連絡先・枚数を記入のうえ、件名に〈Cicada北九州公演〉と記載して yoyaku@spital.jpまでメールを送付してください。返信をもって予約の確定とさせていただきます。
企画:SPITAL

2018年4月14日(土)東京・神宮前 VACANT
開場/開演:17:00/17:30
共演:Gutevolk/marucoporoporo/角銅真実
前売り/当日:4,000円/4,500円(いずれもドリンク代別)
メール予約:氏名・人数・枚数を記入のうえ、foundlandjp@gmail.comまでメールを送付してください。
企画:FOUNDLAND
http://foundland.us/archives/1938

4月15日(日)大阪・天満教会
開場/開演:18:30/19:00
音響:sonihouse
前売り/当日:4,000円/4,500円(いずれも全席自由)
ご予約 : オンラインチケットサービス〈Livepocket〉からお申し込みください。 https://t.livepocket.jp/e/cicada_osaka
企画:resonance music
http://www.resonancemusic.jp/cicada/