2020年の設立以来、国内の早耳リスナーから注目を浴び、独自のポジションを築きつつあるクリエイティブレーベル/コレクティブw.a.u。レーベルを代表するシンガーのreinaは、昨年リリースしたデビューアルバム『You Were Wrong』が国内のみならず他国のR&Bチャートにもランクインするなど、大きな注目を集めた。さらに先日APPLE VINEGAR -Music Award- 2023にもノミネートされ、そのハイセンスな作風に対して高い評価の声が寄せられている。

アルバム発表後も、VivaOlaの“BOLD”への客演やvoquote“WISE”でのさらさとの共演など精力的に活動を仕掛けてきた彼女が、このたび新たなEP『A Million More』をリリース。『You Were Wrong』よりもややストリート色が薄まり、代わりにエレガンスが増した今作は、まさしくクワイエットラグジュアリーとも言うべき飾らない上質さをまとっている。

今作の全曲をプロデュースしたw.a.uの中心人物・Kota Matsukawaとともに、洗練へと向かった今作について語ってもらった。

reina 『A Million More』 w.a.u(2024)

 

R&Bオードブルを目指した前作

――昨年リリースされた『You Were Wrong』は、近年の国内R&Bに新たな波を生んだ素晴らしいデビューアルバムでした。コンセプトなど、どのように作られたのでしょうか。

reina「私が作ったのは歌やメロディの部分ですが、コンセプトめいたものは特になかったんですよ」

Kota Matsukawa「reinaと共同プロデューサーの01sailと半年間話し合った結果、R&Bオードブル的な全方位の音楽をやろうという話になったんです。そもそもreinaというアーティストが何に向いてるか分からないから、オードブル的手法をとろうって」

reina「そうそう、そんな感じだったね」

Matsukawa「そうしたら、あれもこれもできるじゃんということで、結局全部やろうってなった。あと、たくさん作れるようになったというのもあるよね。ビートができたらreinaに渡して、作ってもらって、の繰り返しがどんどん回るようになってきた。リード曲の“How Cute”ができたのはリリースの1か月くらい前だったし」

reina「曲ごとにどんなアーティストを参考にしようとか考えたわけではなくて、今まで聴いてきた音楽がどれくらい自然にインプットされているのか、その上で自然に出てくるのはどんな音楽なのか、というのを突き詰めていった気がします。自分の手札として何が出せるのかというのを考えていきました。

でも、具体的にどんな工夫をしたかは……その時は卒論も書いていて、あまり覚えていないんですよ(笑)。論文を書きながら息抜きにメロディを考えてみたり、それで詰まってきたら息抜きに論文を書いたりして……」

――オードブルなんだけど、言葉の乗せ方や歌い方を含めて、どのビートも巧みに乗りこなしていますよね。しかも世界観が統一されていて、すごく器用に感じました。音楽はこれまで何かされていたんですか?

reina「音楽スクールに通っていたこともあったんですけど、どちらかというと音楽理論の方を学んでいたので、曲作りや歌という面では全然やってきてないです。ビートに即興でメロディを乗せる、みたいなことを始めたのがつい2年半前くらい」

Matsukawa「最初に渡したビートが“Luxury”と“my apologiesss”だったんです。ということは、あれが本当に最初の作曲?」

reina「そう。そこから一番最初にデモを渡したのが“my apologiesss”だった」