人肌の宇宙。最初期MagmaやMagma脱退以降のジャズ/ファンク/ワールド・ミュージック/エクスペリメンタルな音楽性がジャーマン・エクスペリメンタル・ミュージック勢との共振も窺えたフランスのマルチ奏者:Teddy Lasry。長らく廃盤状態だった本作の待望の再発盤。メランコリックなピアノやマリンバの打音など体温を感じさせ人肌も感じる多重録音エレクトロニクスな76年の大名盤。ジャケット通り、宇宙空間や遠星をテーマに、自身のARPシンセ/シーケンサー/エレクトロニクスを駆使したコズミック&ミニマルな電子音楽を全面的に展開。ええやんええやん。
テディ・ラズリー(Teddy Lasry)『e=mc2』元マグマの異才による大名盤が再発 人肌の宇宙を感じる多重録音電子音楽
