林修がMCを務めるMBS/TBS系バラエティー番組「日曜日の初耳学」。2025年8月24日(日)の放送には、矢沢永吉がゲストで出演する。
今回矢沢が登場するのは、人気コーナー〈インタビュアー林修〉。今年ソロデビュー50周年を迎えるロック界のカリスマの降臨に、林先生もド緊張し、番組史上トップレベルの緊張感が漂うことに。そんななか、広島から無一文で上京した矢沢がその成り上がり人生を60分にわたって熱く語り倒していく。
〈口に出して自分を追い詰める〉〈夢と欲が必要〉などYAZAWA節が炸裂する一方で、タオルのグッズ化、電子チケットなど時代の先駆者にして〈ビジネスマン〉の顔や、最愛の妻が見た矢沢の姿もあきらかに。また、〈ライブ後は楽屋に戻らず即帰宅!?〉〈大のなか卯好き!?〉など〈YAZAWA伝説〉の真偽を本人に直撃。さらに、大のYAZAWAファン・鈴木京香がVTRで出演、本人にどうしても聞きたいことがあるそうで、その内容に注目だ。
なお、矢沢は6年ぶりのオリジナルアルバム『I believe』を2025年9月24日(水)にリリースするほか、〈Do It! YAZAWA 2025〉と題した東京ドーム公演とアリーナツアーの開催も決定している。こちらも大いに期待したい。
TV INFORMATION
日曜日の初耳学
放送:2025年8月24日(日)22:00~22:54
MC:林修
スタジオゲスト:池田美優/木嶋真優/澤部佑(ハライチ)/田村淳/中島健人/竜星涼
VTR出演:矢沢永吉/鈴木京香
番組サイト:https://www.mbs.jp/mimi/
RELEASE INFORMATION
リリース日:2025年9月24日(水)
特設サイト:https://e-yazawa-ibelieve.com/
■初回限定盤TYPE-A(CD+DVD+フォトブック)
品番:UMCK-7281
価格:8,800円(税込)
■初回限定盤TYPE-A(CD+Blu-ray+フォトブック)
品番:UMCK-7282
価格:9,900円(税込)
映像内容:〈FIGHT ON EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2024〉2024年12月14日、日本武道館公演のダイジェスト映像を収録
フォトブック:〈FIGHT ON EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2024〉日本武道館公演ライブ写真
トールケース仕様、ジャケット収納ケース付
■初回限定盤TYPE-B(CD+DVD)
品番:UMCK-7284
価格:5,500円(税込)
■初回限定盤TYPE-B(CD+Blu-ray)
品番:UMCK-7283
価格:6,600円(税込)
映像内容:今作のレコーディングの模様などを収録したドキュメント映像と新曲ミュージックビデオ
ジャケット収納ケース付
■通常盤(CD)
品番:UMCK-1801
価格:4,000円(税込)
TRACKLIST
CD
11曲入り ※全形態共通
■CD購入特典
TOWER RECORDS:クリアファイル(A4サイズ)
※特典の絵柄は改めて発表いたします
※特典は商品と一緒にお渡しいたします
※特典は先着のため、無くなり次第、配布は終了になります。お早めのご予約・ご購入をおすすめいたします
※お取扱いのない店舗・オンラインショップもございます。詳しくはご購入ご希望の店舗へお問い合わせください
※一部オンラインショップでは特典付き商品のカートがございます。特典をご希望のお客様は詳細をご確認の上、特典付き商品をお買い求めください
※オリジナル特典対象店舗はその他一般店共通特典対象外になります
LIVE INFORMATION
EIKICHI YAZAWA LIVE in TOKYO DOME「Do It! YAZAWA 2025」
2025年11月8日(土)、9日(日)東京ドーム
特設サイト:https://www.eikichiyazawa.com/feature/doit
EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR「DO It! YAZAWA 2025」
2025年11月14日(金)北海道・北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
2025年11月15日(土)北海道・北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
2025年11月22日(土)福岡・マリンメッセ福岡 A館
2025年11月23日(日)福岡・マリンメッセ福岡 A館
2025年11月29日(土)大阪・大阪城ホール
2025年11月30日(日)大阪・大阪城ホール
2025年12月03日(水)愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA
2025年12月04日(木)愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA
2025年12月10日(水)東京・日本武道館
2025年12月12日(金)東京・日本武道館
2025年12月13日(土)東京・日本武道館
2025年12月19日(金)神奈川・ぴあアリーナMM
2025年12月20日(土)神奈川・ぴあアリーナMM
ツアー特設サイト:https://www.eikichiyazawa.com/feature/doit_arena
PROFILE: 矢沢永吉
1972年、ロックンロールバンド・キャロルのリーダーとしてデビュー。1977年には、日本人ソロロックアーティストとして初の日本武道館公演、1978年には後楽園球場公演をおこない、著書「成りあがり」で一大矢沢ブームを作りあげた。2007年に前人未到の日本武道館公演を通算100回実施。2012年にデビュー40周年を迎え、自身初のオールタイムベスト『ALL TIME BEST ALBUM』をリリース、オリコンウィークリーチャートの1位を獲得。2014年にバンドのメンバーをオーディションで選抜、バンド・Z’sを結成。デビューライブとなる全国ツアーを開催、夏フェスや〈TOKYO GIRLS COLLECTION ’14 A/W〉などにも積極的に参加し、大きな話題を呼ぶ。2017年に20か所で26公演をおこなったツアー〈TRAVELING BUS 2017〉を開催、日本武道館公演回数も142回と最多記録を更新した。2018年に69歳のアニバーサリーツアー〈EIKICHI YAZAWA 69TH ANNIVERSARY TOUR 2018「STAY ROCK」〉を実施し、初の京セラドーム、3年ぶりの東京ドーム公演をおこなう。なお、東京ドームでコンサートを開催した国内アーティストとして史上最年長の記録を持つ。2019年、7年ぶりのニューアルバム『いつか、その日が来る日まで…』をリリースし、オリコンランキングの最年長アルバムランキング1位を記録する。そしてデビュー50周年を迎えた2022年、改装された国立競技場にて初の有観客ライブを8月におこない、大成功を収める。さらに、秋に全17公演のホール&アリーナ・ツアーを開催したが、千秋楽の日本武道館通算150回公演が自身の喉の不調で中止となる。2023年、全18本の〈Welcome to Rock ‘n’ Roll〉ツアーの初日、日本武道館で150回目のメモリアル公演をおこない、日本武道館公演数最多記録をさらに更新した。2025年、11月8、9日に東京ドームにて公演を2デイズをおこなう予定。チケットは即完売した。なお、本公演は日本人アーティスト最年長記録となる。