洋楽 ノース・ミシシッピ・オールスターズ(North Mississippi Allstars)『Still Shakin’』25年前の1stを祝う新作でデルタブルースを根幹としたアダルトな音世界を披露 レビュー 2025年07月28日
ジャズ アート・アンサンブル・オブ・シカゴ(Art Ensemble Of Chicago)『苦悩の人々』アヴァン/フリージャズ界の代表格による初期傑作が紙ジャケ帯付きで再発 レビュー 2025年06月27日
ジャズ ジェラルド・クレイトン(Gerald Clayton)『Ones & Twos』A面とB面を同時再生できるレコードがコンセプト、カッサ・オーバーオールも参加した傑作 レビュー 2025年06月11日
洋楽 マーク・プリチャード&トム・ヨーク(Mark Pritchard & Thom Yorke)『Tall Tales』古い機材を駆使した実験的サウンドと幽玄なボーカルで魅せる、ダークなストーリーテリングの傑作 レビュー 2025年05月22日
ジャズ ギャビ・アルトマン(Gabi Hartmann)『La Femme Aux Yeux de Sel』ジェシー・ハリスを共同プロデューサーに迎えた2ndで自らの内面や成長を表現 レビュー 2025年03月07日
洋楽 B.B.キング(B.B. King)『In France: Live At The Nancy Jazz Pulsations Festival (1977)』ブルースの王様と強力な7人編成バンドによる貴重ライブが蘇る レビュー 2025年02月14日
ジャズ サン・ラー(Sun Ra)『Lights On A Satellite: Live At The Left Bank』ストレートジャズやブルースに根差した圧巻のスウィング展開で大輪を描く レビュー 2025年02月13日
書籍 佐橋佳幸 × 能地祐子がJ-POP 40年史の裏側を語る! 小田和正、藤井フミヤ、槇原敬之、TM NETWORK、福山雅治らとの現場で起こったこと イベント&ライブ・レポート 2025年07月29日
書籍 佐橋佳幸 × 能地祐子がJ-POP 40年史の裏側を語る! 小田和正、藤井フミヤ、槇原敬之、TM NETWORK、福山雅治らとの現場で起こったこと イベント&ライブ・レポート 2025年07月29日
邦楽 U-zhaan『Tabla Dhi, Tabla Dha』坂本龍一、Cornelius、青葉市子、ハナレグミ、鎮座DOPENESSらとコラボした親しみやすく寛容な音楽 レビュー 2025年07月25日
洋楽 フォーク・ビッチ・トリオ(Folk Bitch Trio)Now Would Be A Good Time』フォークを軸にインディーロックやアカペラ、チェンバーポップまで聴かせる振り幅 レビュー 2025年07月25日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日