舘ひろしと柴田恭兵が最強のバディ、タカとユージに扮して横浜を舞台に大暴れする大人気シリーズ「あぶない刑事」。テレビドラマの放映開始から38年、劇場版としては8年ぶりの新作となった映画「帰ってきた あぶない刑事」は、今年5月に公開されるやいなや往年のファンを中心に熱狂的な盛り上がりを見せ、観客動員数100万人突破の大ヒットを記録している。

現在は俳優業をメインに活躍しているが、「あぶ刑事」シリーズの多くで主題歌や挿入歌を担い、ヒットチャートを賑わせるなど、共に〈歌手〉としても時代を駆け抜けた舘ひろしと柴田恭兵。今回、そんな2人のシンガーとしての溢れる魅力を、音楽ライターの桑原シローが綴った。舘ひろしに続き、今回は柴田恭兵をピックアップする。 *Mikiki編集部


 

ソロデビュー当時は遅れてきた青春スター風?

柴田恭兵がロックミュージカル劇団、東京キッドブラザースの門を叩いたのが1975年のこと。同じ年に「十月は黄昏の国」で初舞台を踏むと、すぐに頭角をあらわし、劇団の看板俳優となっていく。当時の音源から浮かんでくるのは、情熱をギラギラとたぎらせながら、怒りを込めて振り返れ!と受け手を挑発するように叫ぶ姿。音源化されている「一つの同じドア」で聴けるソロ曲“ダンス”などはまさにそういうタイプの1曲で、闇雲に突っ走っていくようなバタバタとした疾走感を醸し出している。

そんな彼のキャラにけっこうフィットしたのが、フォークやニューミュージックのエッセンスが注入された青春歌謡風の曲調だった。1979年12月にリリースされた初のソロシングル“5マイル アヘッド”、そしてセカンドシングル“妹よ”(1980年)などは、〈中村雅俊の弟〉というような形容がピッタリくる仕上がりで、ちょっと遅れてきた青春スターといった風情を漂わせている。

 

歌手活動の初期を代表する名曲“なんとなく、クリスタル”

そんななか、1981年にちょっぴり毛色の異なるタイプのサードシングル“なんとなく、クリスタル”が登場する。田中康夫の大ヒット小説のイメージソングとして作られたこちらは、作詞を田中康夫自身が務め、ジューシィ・フルーツの“ジェニーはご機嫌ななめ”やザ・ぼんちの“恋のぼんちシート”などをヒットチャートに送り込んでいた近田春夫が作曲を担当しているが、期待されるようなAORっぽさはまるでゼロ。哀愁たっぷりのギターに彩られた歌謡ロック調となっているのだが、ただしめっぽうキザなフレーズが散りばめられた歌詞を実にさりげなく歌い切ってみせるここでの柴田は、いつになくシブくてダンディーな佇まい。セクシー大下の下地がすでに出来上がっていた、というのはあまりに言い過ぎだろうが、これは歌手活動の初期を代表する名曲と言っていい。

 

「あぶ刑事」でシンガーとしての新たな扉を開ける

さて、1986年に放送が開始となる「あぶない刑事」だが、彼にシンガーとしての新たな扉を開くきっかけを与えたことでも重要な作品と言える。いまやクラシック音楽の大家となっている吉松隆が提供した“ランニング・ショット”(1986年/TVドラマ「あぶない刑事」第1シリーズ挿入歌)は、ダンサブルなビートが弾けるアーバンなポップチューンで、これまでになくファッショナブルなサウンドを響かせていたのだが、それに対する柴田恭兵の歌唱スタイルがまた実に鮮やかかつインパクトのあるものになっていて、独特な抑揚と切れ味鋭いフレージングを駆使して新たな波をみごと乗り切ってみせたのである。ドラマにおけるセリフ回しをうまく移植させたかのような歌唱法、そして彼特有の軽快なリズム感はそれに続く挿入歌においてもみごと活かされていて、“WAR”や“FUGITIVE”(2曲とも1987年/TVドラマ「あぶない刑事」第1シリーズ挿入歌)といった人気ナンバーが生まれている。

柴田恭兵 『あぶない刑事 YUJI THE BEST』 フォーライフ(2015)

そのほか同系統の楽曲では、1990年にオンエアされたドラマ「パパ!かっこつかないゼ」の主題歌“BREAK OUT”も外せない。オープニングに登場したミュージカルダンスシーンでの柴田のイキイキとした姿がいまも目に焼き付いている。ドラマ「勝手にしやがれヘイ!ブラザー」の主題歌だった“横浜 DAYBREAK”(1989年)や映画「べっぴんの町」の主題歌“AGAIN”(1989年)などじっくり聴かせる系にも佳曲は多くあるし、独自の世界観を形成する〈KYOHEI EYED SOUL〉はとにかく奥が深いのである。

柴田恭兵 『シンデレラ・リバティ』 フォーライフ(1996)

柴田恭兵 『ゴールデン☆ベスト ~KYOHEI EYED SOUL~』 フォーライフ(2004)

 


MOVIE INFORMATION
帰ってきた あぶない刑事

監督:原廣利
脚本:大川俊道/岡芳郎
音楽:岩本裕司
挿入歌:ロザリーナ “no plan”
製作プロダクション:セントラル・アーツ

■キャスト
舘ひろし/浅野温子/仲村トオル/柴田恭兵/土屋太鳳/西野七瀬/早乙女太一/深水元基/ベンガル/長谷部香苗/鈴木康介/小越勇輝/杉本哲太/岸谷五朗/吉瀬美智子

全国劇場にて絶賛公開中!

🄫2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会

「帰ってきた あぶない刑事」公式サイト:https://abu-deka.com/