Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

注目ノイジシャン剤電を擁するノイズ/ジャンク・バンド、飲酒運転がCORECOから初EP発表&フリーDL可

ジャンル
邦楽 その他 邦楽ポップ/ロック
船越太郎(Mikiki)
2015年04月14日
# ノイズ # ジャンク
関連アーティスト
飲酒運転 剤電
関連リンク
  • CORECO Records - Bandcamp
  • CORECO Records オフィシャルサイト
関連記事
その他
MASONNA『血まみれのアンヌ』ジャパノイズシーンで活躍した山崎マゾのソロプロジェクト、その93年作がついにCDリイシュー
レビュー
2023年11月10日
その他
KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭2022、Merzbowらと志賀理江子によるコンサート「Bipolar」で体験する思考の〈ニューてくてく〉
コラム
2022年09月08日
邦楽
Discipline #39は1797071のEPリリースパーティー Shine of Ugly Jewel、XIAN、Hegira Moya、MAYUDEPTH、lIlIらと〈WITCH HOUSEとBLACK METALとGOTHICの親和性を提示する〉
ニュース
2022年08月22日
邦楽
剤電のファーストアルバム『零花』がDISCIPLINE PRODUCTIONからカセットでリリース
ニュース
2022年01月18日
邦楽
HOMMヨのニイマリコ、川本真琴が参加した初ソロアルバム『The Parallax View』をリリース
ニュース
2021年11月10日
書籍
David Novak’s “Japanoise – Music at the Edge of Circulation” – Pure Japan born noise intoxicates the world
コラム
2020年04月13日
書籍
「ジャパノイズ サーキュレーション終端の音楽」日本のノイズの成り立ちと世界での位置づけを考察
コラム
2020年02月27日
邦楽
桂牧 『BGN』 ノイズと楽器の自由な動きは3.11以降の風景にリアルを彩るのか
レビュー
2017年12月12日
邦楽
VA 『Catalyst A』 Madegg別名義も参加、フリーな感性息づくネット・レーベル・コンピ
レビュー
2017年11月30日
邦楽
ZVIZMO 『ZVIZMO』 テンテンコとOptrum伊東のデュオが、鎮座DOPENESSら迎えた初作をBLACK SMOKERからリリース
レビュー
2017年11月28日
洋楽
ベン・フロスト(Ben Frost)『The Centre Cannot Hold』スティーヴ・アルビニと制作 轟音電子ノイズと静寂の壮絶なドラマ
レビュー
2017年10月18日
クラシック
非楽音による音楽の発明とその継承――ピエール・アンリとクリスチャン・マークレーの場合
コラム
2017年10月05日
洋楽
ウルフ・アイズ 『Undertow』 デトロイトの伝説的ノイズ・バンド、さまざまなカウンター・カルチャーを独自に抱合した音塊が衝撃の極み
レビュー
2017年04月25日
洋楽
ウルフ・アイズ 『Undertow』 エイフェックス・ツインも絶賛する変態ぶり! デトロイト発インダストリアル集団のトンでもない新作
レビュー
2017年04月18日
邦楽
黒い波にさらわれたサウンドをもとに、あの手この手で聴き手を誘惑する同時代のアクトたちを紹介!
ディスクガイド
2014年11月21日
邦楽
THE NOVEMBERS 『Rhapsody in beauty』
レビュー
2014年11月10日
洋楽
VESSEL 『Punish, Honey』
レビュー
2014年10月01日
邦楽
非常階段 『咲いた花がひとつになればよい~Hijokaidan 35th anniversary album~』
レビュー
2014年09月12日
邦楽
WOZNIAKのYuta Hoshiによるソロ・プロジェクト、TESTAVがノイズ~ミニマル・テクノなライヴ音源公開
ニュース
2014年09月10日
その他
shotahirama/Miclodiet “clampdown”
レビュー
2014年07月31日
Mikiki ニュース 邦楽 邦楽ポップ/ロック 注目ノイジシャン剤電を擁するノイズ/ジャンク・バンド、飲酒運転がCORECOから初EP発表&フリーDL可
RANKING人気記事
邦楽
Number_i、藤井 風、aespaら 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉ノミネートアーティスト参加のYouTube企画が今夜スタート! タイムスケジュールも公開
ニュース
2025年05月16日
邦楽
小田和正、槇原敬之、渡辺美里、藤井フミヤ、竹内まりや、いきものがかり……数々の名曲に携わった佐橋佳幸の仕事を振り返る
コラム
2025年05月16日
邦楽
中森明菜の規格外な存在感と表現力――玉置浩二、鈴木雅之、Ado、一青窈、城田優、中島美嘉、ももクロ玉井詩織ら参加作『明響』で味わう
コラム
2025年05月15日
洋楽
ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)、2夜限りとなる来日公演が決定! 観客が360°ステージを取り囲む最新ツアーが上陸
ニュース
2025年05月20日
洋楽
ドナルド・フェイゲン、クリストファー・クロス、スティーリー・ダン、マイケル・マクドナルド……再発されたAORの名盤23枚を紹介
コラム
2025年05月14日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
シュガー・ベイブ『SONGS 50th Anniversary Edition』山下達郎の94年〈Sings SUGAR BABE Live〉の音源も目玉な50周年記念盤
レビュー
2025年05月20日
邦楽
『ファンクザウルス LP』スガ シカオ擁する集団がファンクのあらゆる形態を旺盛に採り込み、ノベルティソングめいた言葉と共に豪快に放出
レビュー
2025年05月20日
邦楽
布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』Char、石野卓球、吉井和哉らコラボで熱いトピックが目白押しで良曲連発!
レビュー
2025年05月13日
洋楽
マリア・サマーヴィル(Maria Somerville)『Luster』4ADの伝統的イメージといえる耽美で退廃的な音空間が広がる アイルランドの新星の大作が完成
レビュー
2025年05月20日
洋楽
ジャパニーズ・ブレックファスト(Japanese Breakfast)『For Melancholy Brunettes (& sad women)』ドリーミーな音像に落とし込んだノスタルジックなポップセンスが心地よい4作目
レビュー
2025年05月20日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# AOR # 中森明菜 # 布袋寅泰 # BABYMETAL # RCサクセション # 忌野清志郎 # 石井竜也 # 米米CLUB # 坂本龍一 # 手越祐也
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.