イントキブログ

常盤武彦写真展 「ニューヨークのジャズ・シーン」 ~JAZZ LEGENDS~ ~NEW YORK JAZZ UPDATE~が開催中!

 《常盤武彦写真展「ニューヨークのジャズ・シーン」~JAZZ LEGENDS~ ~NEW YORK JAZZ UPDATE~》が、金沢市文化ホール展示ギャラリー、しいのき迎賓館しいのきプラザにて開催中です。~3月13日(日)まで。

 最終日の3月13日(日)には常盤武彦さんスペシャルトークショーも開催されます。場所は金沢市文化ホール3F大会議室にて。さまざまなジャズミュージシャンの秘話や、ニューヨークのジャズシーンについて語られます。

 ジャズファンにはたまらないイベントになっています。写真展、トークショーともに入場無料なので、お気軽に足をお運びください。

上原ひろみ_撮影:常盤武彦

ソニー・ロリンズ 撮影:常盤武彦

マイケル・ブレッカー 撮影:常盤武彦

マリア・シュナイダー 撮影:常盤武彦

 


常盤 武彦 a.k.a. Tak. Tokiwa
フォトグラファー/音楽ライター。1965年横浜市出身。慶應義塾大を経て、1988年渡米。ニューヨーク大学ティッシュ・スクール・オブ・ジ・アート(芸術学部)フォトグラフィー選考に留学。同校卒業後、ニューヨークを拠点に音楽を中心とした撮影、執筆活動を展開し、2017年帰国。
著書に『ジャズでめぐるニューヨーク』(角川oneテーマ21 2006)、『ニューヨークアウトドアコンサートの楽しみ』(産業編集センター2010)、『ニューヨーク・ジャズ・アップデート』(小学館2 0 1 8 )がある。帰国後も、デトロイト・ジャズ・フェスティヴァルと日本のジャズ・フェスティヴァルの交流事業をコーディネートし、日本のアーティストをデトロイトへ派遣し、デトロイトのアーティストを日本に招聘している。
デトロイト・ジャズ・フェスティヴァルのオフィシャル・フォトグラファーとして撮影を手がけ、現代ジャズを記録している。

 


EVENT INFOMATION

常盤武彦写真展 「ニューヨークのジャズ・シーン」 ~JAZZ LEGENDS~
~NEW YORK JAZZ UPDATE~

【日時】 3月8日(火)~3月13日(日)10:00~18:00
【会場】
金沢市文化ホール展示ギャラリー「~JAZZ LEGENDS~」
しいのき迎賓館しいのきプラザ「~NEW YORK JAZZ UPDATE~」
【料金】入場無料
【お問い合わせ】ケィ・シィ・エス
076-224-4141(平日10:00~18:00)
【主催】金沢芸術創造財団、ケィ・シィ・エス

常盤武彦スペシャルトーク「NEW YORK JAZZ UPDATE」
【日時】3月13日(日)開場13:30/開演14:00
【会場】金沢市文化ホール大会議室
【料金】入場料無料(ただし要事前予約)
【お申し込み】NPO法人金沢JAZZ連盟
076-249-8911(平日10:00~18:00)
【主催】NPO法人金沢JAZZ連盟

■金沢JAZZ連盟 Web
http://www.kanazawajazz.org/

■イベントページ
http://www.kanazawajazz.org/images/20220313.jpg

■常盤武彦HP
https://tokiwaphoto.com/

【プロフィール】
intoxicate編集部

intoxicate編集部

タワーレコードのフリーマガジン、intoxicateのブログです。〈お茶の間カルチャーショック〉を謳ってはや10数年! タワーレコード発のポップ&シリアスな視点で音、映像、言葉が紡ぎだすアートを紹介します。 "Culture Shock in the living room" is our editorial attitude. The Intoxicate Magazine explores tangible and intangible universe of ART, in its audible, visible, written form with POP, and serious manners.

関連アーティスト