2024年に生誕95年を迎える記念企画として、ベルグルンドがEMIと後年にFinlandiaレーベルに収録した全録音、計42枚組のBOXがリリースされた。ベルグルンドが主にボーンマス交響楽団とEMIへ録音したものは、1回目のシベリウスの交響曲全集や世界初録音となった“クレルヴォ交響曲”が有名だが、ショスタコーヴィチの交響曲集やグリーグの作品集等、ベルグルンドの手腕が存分に発揮された名演が多い。しかも当時はアナログ録音最盛期であり、現在聴いても制作物として秀逸である。シベリウスは2、3回目の全集も収納されており、他の作品含め体系的にベルグルンドが遺した音源を追えるのは朗報。
パーヴォ・ベルグルンド(Paavo Berglund)『EMIクラシックス&フィンランディア録音全集』シベリウスやショスタコーヴィチの交響曲も網羅、生誕95年を記念した42枚組BOX
