映像/音響ユニットであるportable[k]ommunityでの活動をスタート後、EYEや真鍋大度らとのコラボやteamLabでの活動を経て、多媒体のサウンド・デザインやインスタレーションなど幅広いシーンで活躍しているクリエイターが初作を発表。ファニーな電子音とヴォーカル・サンプリングで煌びやかに飾る冒頭の“E E R I N E S S E - NEU Summer”から、ローズの美麗なメロディーにノイジーなエレクトロニクスを重ねた“H’nogrphy”、儚いピアノの旋律が静寂に響くラストの“Rie”まで、美と混沌が交錯するヴァラエティーとユーモアに富んだサウンドには思わずニヤリ。緩急ある構築力も見事です!
TAEJI Sawai『As Planetary Dreams』portable[k]ommunityやチームラボで活躍したクリエイターが美と混沌が交錯させる初作
