Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

現代のポップスに対するジャズ側からの回答とは? 快進撃続けるshowmore、初ワンマンで実践した新しいクロスオーヴァー

showmore 1st one-man show "D.L.O.S.P"
ジャンル
邦楽 邦楽ヒップホップ 邦楽ポップ/ロック
文
金子厚武
写真
Akko Noguchi
2016年11月16日
関連アーティスト
showmore
関連リンク
  • showmore オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
showmoreの2人が新作『liquid city』で掴んだ変化・進化、ライフワークとして積み上げる音楽
インタビュー
2024年10月09日
邦楽
showmore、4thアルバム『liquid city』リリース&ツアー開催 ファイナルはLIQUIDROOM単独公演
ニュース
2024年07月16日
邦楽
showmore 『too close to know』 SIRUP参加曲も収録、アーバン・ポップの新たな担い手の2作目
レビュー
2020年01月21日
邦楽
showmoreの新作『too close to know』に込められた愛と人間模様の物語
インタビュー
2019年12月17日
邦楽
showmore『overnight』 CHARAの名曲カヴァーも、アダルトな夜のムード纏った音世界に注目
レビュー
2018年06月01日
邦楽
来日目前のブラック勢にayU tokiO×カジヒデキ対談、SHINeeジョンヒョン新MV紹介などMikiki先週の人気記事まとめ
ニュース
2016年05月30日
邦楽
シティー・ポップと現代ジャズ繋ぐshowmore、出発点となる初EP『moonflower』に込めた想いと今後の展望【NEW URBANe POP】Vol.17(後編)
連載
2016年05月27日
邦楽
GOING UNDER GROUNDやエスペランサらのインタヴュー、SeihoにBBNGの新曲紹介などMikiki先週の人気記事まとめ
ニュース
2016年05月23日
邦楽
こういうのが聴きたかった! 東京の若き4人組showmoreが鳴らす、シティー・ポップへのジャズ側からの回答 【NEW URBANe POP】Vol.17(前編)
連載
2016年05月17日
Mikiki コラム 邦楽 邦楽ヒップホップ 邦楽ポップ/ロック 現代のポップスに対するジャズ側からの回答とは? 快進撃続けるshowmore、初ワンマンで実践した新しいクロスオーヴァー
RANKING人気記事
邦楽
ハイスタ、ゴイステ、Dragon Ash、エルレ、チャットモンチー……インディーズ勢の隆盛など2000年代の邦ロックシーンを振り返る
連載
2025年09月16日
邦楽
日向坂46小坂菜緒、髙橋未来虹、宮地すみれ、山下葉留花から15thシングル『お願いバッハ!』へ直筆コメントが到着!
コラム
2025年09月17日
邦楽
2000年代のロックシーンが今に与える影響とは? バンプ、アジカン、ART-SCHOOL、the cabsら〈下北系・残響系〉を中心に考える
コラム
2025年05月30日
邦楽
Number_iがあなたの家を整備します! 『No.Ⅱ』から収録曲“Numbers Ur Zone”が先行配信、高難度ダンスのMVも公開
ニュース
2025年09月15日
洋楽
スティング(Sting)の洗練されたミニマリズムの美学が貫かれた来日ツアー開幕! ザ・ポリス以来のトリオ編成で魅了した初日公演レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年09月13日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高
レビュー
2025年09月17日
洋楽
ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺
レビュー
2025年09月17日
書籍
わたせせいぞう、 大滝詠一「NIAGARA SONG BOOK 3」インスト集の世界をイラスト・楽譜・歌詞で表現 部屋に飾りたくなる眼福な装丁
レビュー
2025年09月17日
邦楽
八木海莉⚡電音遊戯『ACTION!EP』電子音がチャーミングに跳ね、ミニマルなトラックをキャッチーに昇華する絶妙なポップセンスが光る
レビュー
2025年09月17日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# STING # Number_i # RCサクセション # 忌野清志郎 # HERMETO PASCOAL # the pillows # 久保田利伸 # 鬼束ちひろ # TENBLANK # 三浦大知
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.