ソロ活動の開始から20周年の節目に届けられたひさびさの新作。そこには、メロディーメイカーとしての魅力と、独自のスタイルでレゲエを探求してきた実験性が詰め込まれていて……

継承しているマインド

 当代随一のレゲエ・キーボーディストであるHAKASE-SUNがニュー・アルバム『Let It Shine! Let It Shine!! Let It Shine!!!』を完成させた。LITTLE TEMPOやKODAMA & THE DUB STATION BAND、フィッシュマンズなど多くのバンドで活躍し、劇伴音楽の制作も手掛けたりとさまざまな活動を展開してきた氏だが、ソロ・アルバムのリリースは約5年半ぶりのこととなる。

 「ソロ・アルバムって、〈いま作らないといけない〉って思うタイミングが、ふとやって来るんですよね。今回そう思ったのが2020年の初頭かな。その後にコロナが始まってバンドの活動がストップしてしまった。時間はたっぷりありましたから、どういうアルバムを作るべきか構想を練りながら、ゆっくりと作りはじめました。それで、2021年がソロ・デビュー20周年、フィッシュマンズでデビューして30周年の節目なので、今年のうちに出そうと。次にいつソロ・アルバムを作れるか、今後の自分に何が起きるかもわからないという気持ちもあって、今回は15曲を目一杯詰め込みました」。

HAKASE-SUN 『Let It Shine ! Let It Shine !! Let It Shine !!!』 NGMR(2021)

 ホーン・セクションとギターに旧知のミュージシャンたちを迎える一方で、そのほかの演奏のすべてを自身で担っている。純度の高いソロ・ワークだからこそ生まれるグルーヴ感や音像がHAKASE-SUNソロ作品の大きな醍醐味だ。

 「〈生のバンドでやったら?〉ってよく言われるんですけど、それだと自分のニュアンスが出せない。だからドラムの打ち込みから鍵盤やベースの演奏、ミックスまでをひとりでやっています。自宅で制作していて、隣室はキッチンなので煮詰まってきたら気晴らしに晩ごはんの仕込みをしたり皿を洗ったりして(笑)。演奏するのも良し悪しを判断するのもすべてが自分なので、頭がおかしくなりそうになる瞬間もあるんですけど、ギターやホーン・セクションを入れてもらうことで客観性が出てきたり。ソロに関しては手作り感を大事にしているので、そういう方法論でやっているんです」。

 オープニングを飾る“Please Mr. Sunshine”“bFGF”“子午線ブリーズ ~ Meridian Breeze ~”の3曲は、いずれも心地良いリズムとメロディーを携えたオルガン・インスト・チューン。HAKASE-SUNらしいスウィートなサウンドの応酬にのっけから陶然とさせられる。

 「今回は、半分はこれまでのスタイルを継承したものにして、もう半分では新しいことをしようと考えました。最初の3曲はこれまでのHAKASE-SUNのイメージの楽曲かなと。いままではミックスでオルガンをあまり前に出してなかったんですが、そこはソロ20周年の作品だし、もっと堂々としよう(笑)、メロディーをしっかり聴かせようと」。

 この3曲には、HAKASE-SUNのメロディーメイカーとしての魅力が顕著に表れている。洒脱でロマンティック。凝った楽曲展開が美しく、シンプルでラフなレゲエとはまた違う独自の個性が見えてくる。

 「自分にとってメロディーとコード進行というのはとても重要な要素で、シンプルに作ってみたい気持ちもあるんですけど、自分の心を表現しようとすると、こういうメロディーやコードになってくるんです。やっぱり、メロディーと土台のリズムがしっかりしているものが後に残る。フィッシュマンズの楽曲もメロディーが抜群でリズムがしっかりしていて、だからこそ残るんだということをあのバンドで学びました。フィッシュマンズのマインドは、そういうところで継承しているつもりです」。