バロック音楽についての基礎知識を、Q&A形式で書かれた分かりやすい文章で知ることのできる興味深い1冊。著者のカール・カイザーは、フライブルク・バロックオーケストラの首席フルート奏者を30年以上にわたり務め、フランクフルトとフライブルクの大学で名誉教授の職にある古楽界の重鎮。バロック音楽の定義から始まり、歴史的背景、作曲様式、音楽形式、調律、テンポ、細かい装飾方法まで、バロック時代の器楽作品における知識がコンパクトに収められている。1冊手元に置いておけば、古楽演奏を聴く際の手助けになること間違いなし。