ピリオド楽器がお好きですか? モダン楽器がお好きですか? はたまた両方お好きですか? 迷っている方はぜひ桐山建志さんのこちらの演奏をお聴きください。答えが出るかもしれません。ベートーヴェンの《クロイツェル・ソナタ》をピリオド楽器&フォルテピアノと、モダン楽器&モダンピアノの両方で弾くという意欲的アルバムです。率直に申し上げますと非常に楽しいアルバムです。結局どちらも好きになってしまうから…。テンポも違えば、ニュアンスも違いますが、違和感なく聴けるところが《クロイツェル・ソナタ》は普遍的名曲なんだと改めて感じさせてもらえます。名曲はいつの時代も名曲なんだと…。
桐山建志 『ベートーヴェン:クロイツェル・ソナタ ~世紀を超えた2つの響き~』 名曲を古楽器orモダン楽器の演奏で聴き比べ
