燃え尽き、やがて解散
そして、金字塔『The Black Parade』の次は、エモのエの字すら感じさせないロック・アルバム『Danger Days: The True Lives Of The Fabulous Killjoys』を発表。このアルバムは、2012年に核爆発が起こった後のカリフォルニアで、若きギャングチームの〈Killjoys〉が邪悪なコーポレーションと闘うという設定を敷きつつも、作り込み過ぎず、シンプルかつ等身大のロックを楽しみたいという想いを前面に出した作品で、エレクトロニック、ガレージ、サイケなども盛り込んだカラフルさが特徴だ。

MY CHEMICAL ROMANCE 『Danger Days: The True Lives Of The Fabulous Killjoys』 Reprise(2010)
また、彼らを救世主と信奉するファンをときに鼓舞し、ときに手を差し伸べて一緒に前に進もうというメッセージに、優しさを感じられるのが印象的。同時に自らが生み出した『The Black Parade』というモンスターからの呪縛を取り去るための、思い切った舵取りのようにも受け取れた。2011年の東日本大震災のチャリティーとして後にリアレンジした“Sing”や、“Na Na Na (Na Na Na Na Na Na Na Na Na)”、“The Only Hope For Me Is You”などジャンルレスにリスナーが楽しめるポップソングが数多く詰まった良盤である。
その一方で、同作がひとまずは最後のアルバムとなったことには『The Black Parade』で得た達成感からの燃え尽きを感じずにもいられない。2013年3月22日、バンドは解散を発表した。
リユニオン公演の大成功を受けての、マイケミの未来は?
そこから約6年を経ての復活はあまりに突発的に見えたにもかかわらず、実は彼らの復活に向けた再集結は、2017年から始まっていたという。だが、なぜこのタイミングでリユニオンを果たしたのかという理由については、まだいっさい明かされていない。LAのリユニオン公演でオープニングアクトを務め、『I Brought〜』のプロデュースから約8年経っても交流が続いているサーズデイのジェフは、ジェラルドとの会話から、彼が 〈まさにいまがそのとき〉と感じていることが伝わってきたそうだ。最初の解散後、ジェラルド、レイ、フランク、マイキーの4人は個々の音楽活動やコミック、映像の世界を通して、マイケミの魅力を客観視できたのだと思う。筆者が想像するに、周りの声に押されて受動的に立ち上がるよりも、自分たちのなかにオーガニックに沸き上がったマイケミへの情熱が沸点を迎えるまで待っていたかったのかもしれない。
このリユニオンの大成功を受けて続々と発表された公演はフェス出演含めて実に36本! その後の動きはまだ明らかにされていないので、この後に新作を作る可能性もありえる反面、ふたたび活動を止める可能性もゼロではない。つまり、3月28日の大阪、29日の東京公演は必見である。
LIVE INFORMATION
PUNKSPRING 2023

■東京
2023年3月25日(土)千葉・美浜 幕張メッセ
開場/開演:10:30/11:30
出演:マイ・ケミカル・ロマンス/サム41/バッド・レリジョン/シンプル・プラン/インタラプターズ/04 Limited Sazabys/The BONEZ/HEY-SMITH/ASH DA HERO/TOTALFAT
オープニングアクト:CVLTE
■チケット
一般:14,000円
GOLD TICKET:20,000円 *特典グッズ付き・専用観覧エリアあり
(各税込/オールスタンディング/ドリンク代別)
お問い合わせ(クリエイティブマン):03-3499-6669
■大阪
2023年3月26日(日)大阪・コスモスクエア インテックス大阪
開場/開演:10:30/11:30
出演:マイ・ケミカル・ロマンス/サム41/バッド・レリジョン/シンプル・プラン/04 Limited Sazabys/The BONEZ/Survive Said The Prophet/KNOCK OUT MONKEY
オープニングアクト:CVLTE
■チケット
一般:12,000円
GOLD TICKET:18,000円 *特典グッズ付き・専用観覧エリアあり
(各税込/オールスタンディング/ドリンク代別/ブロック指定)
お問い合わせ(キョードーインフォメーション):0570-200-888
■各プレイガイドにてチケット一般発売中!
イープラス:https://eplus.jp/sf/word/0000014896
チケットぴあ:https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2342015
ローソンチケット:https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=252866
楽天チケット:https://ticket.rakuten.co.jp/?s=&q=PUNKSPRING&imageField.x=76&imageField.y=14
※東京と大阪では出演アーティストが異なります
※出演ラインナップ変更による払い戻しはいたしません
※公演の延期、中止以外での払い戻しはいたしません
※小学生以上はチケット必要
※未就学児の入場は必ず保護者同伴のうえ、保護者1名につき、児童1名のみ入場可能。ただし入場エリアの制限あり
※ウェブサイトの注意事項を必ずご確認いただいたうえでチケット購入、来場ください
企画・制作:クリエイティブマン
https://www.punkspring.com/
DOWNLOAD JAPAN 2020
2020年3月29日(日)千葉・幕張メッセ 国際展示場 9・10・11ホール ※延期
開場/開演:9:30/10:30
出演:マイ・ケミカル・ロマンス/オフスプリング/エヴァネッセンス/ジミー・イート・ワールド/ミニストリー/イン・フレームス/アモン・アマース/アット・ザ・ゲイツ/ダーティ・ハニー/バロネス
スタンディング:16,500円(ドリンク代別)
VIP(入場チケット+VIP特典後日発表):30,000円
https://www.downloadfestivaljapan.com/ja
DOWNLOAD JAPAN presents My Chemical Romance
2020年3月28日(土)インテックス大阪 ※延期
開場/開演:15:00/16:30
出演:マイ・ケミカル・ロマンス/ジミー・イート・ワールド 他
スタンディング 15,000円(ドリンク代別)
https://www.downloadfestivaljapan.com/ja/artists/MCR_osaka
INFORMATION
〈DOWNLOAD JAPAN 2020〉開催記念タイアップキャンペーン&
祝復活記念MY CHEMICAL ROMANCE公式グッズ販売+メモラビリア展示
タワーレコード渋谷店6Fでは、〈DOWNLOAD JAPAN 2020〉開催を記念して、マイ・ケミカル・ロマンスの再結成を記念したグッズ販売とメモラビリア展示を開催中です! 詳細はタワーレコード渋谷店のオフィシャルサイトをご覧ください。
http://towershibuya.jp/news/2019/12/23/142281