Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
  • twitter
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPジャンル別POP / ROCKRock
レビュー
  • CHARLIE HICKEY Nervous At Night
    2022.05.25
  • MAIA FRIEDMAN Under The New Light
    2022.05.25
  • !!! Let It Be Blue
    2022.05.24
  • THE BOO RADLEYS Keep On With Falling
    2022.05.23
  • HATCHIE Giving The World Away
    2022.05.20
  • JACK WHITE Fear Of The Dawn
    2022.05.18
  • FATHER JOHN MISTY Chloë And The Next 20th Century
    2022.05.17
  • RED HOT CHILI PEPPERS Unlimited Love
    2022.05.13
  • WALLOWS Tell Me That It’s Over
    2022.05.10
  • HONEYGLAZE Honeyglaze
    2022.05.06
  • MELODY'S ECHO CHAMBER Emotional Eternal
    2022.05.02
  • S. CAREY Break Me Open
    2022.04.27
POP / ROCKのレビューをもっと見る
トピック
  • ザ・スマイル(The Smile)=トム・ヨーク × ジョニー・グリーンウッド × トム・スキナーがデビューアルバム『A Light For Attracting Attention』をリリース

    ザ・スマイル(The Smile)=トム・ヨーク × ジョニー・グリーンウッド × トム・スキナーがデビューアルバム『A Light For Attracting Attention』をリリース

    2022.04.21
  • ペイヴメント(Pavement)が2023年2月に来日公演を開催

    ペイヴメント(Pavement)が2023年2月に来日公演を開催

    2022.04.18
  • 第64回グラミー賞、ジョン・バティステ(Jon Batiste)が最多5冠 主要賞にシルク・ソニック(Silk Sonic)とオリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)、BTSは受賞逃す

    第64回グラミー賞、ジョン・バティステ(Jon Batiste)が最多5冠 主要賞にシルク・ソニック(Silk Sonic)とオリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)、BTSは受賞逃す

    2022.04.04
  • スーパーオーガニズム(Superorganism)が新作『World Wide Pop』をリリース 星野源、CHAI、スティーヴン・マルクマスら豪華ゲストが世界中から参加

    スーパーオーガニズム(Superorganism)が新作『World Wide Pop』をリリース 星野源、CHAI、スティーヴン・マルクマスら豪華ゲストが世界中から参加

    2022.03.08
  • レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(Red Hot Chili Peppers)がジョン・フルシアンテ復帰後初のアルバム『Unlimited Love』をリリース

    レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(Red Hot Chili Peppers)がジョン・フルシアンテ復帰後初のアルバム『Unlimited Love』をリリース

    2022.02.04
POP / ROCKのトピックをもっと見る
特集
  • 連載

    【現代ポップ独立派】第15回 由緒正しき文学的ロック、フォンテインズDC(Fontaines D.C.)

    2022.05.11
  • コラム

    ベル・アンド・セバスチャン(Belle And Sebastian)と80sポップ――新作『A Bit Of Previous』から滲み出るベルセバらしいルーツとは?

    2022.05.06
  • インタビュー

    幾何学模様(Kikagaku Moyo)、非技巧派の精神とオルタナティブな美学に貫かれたバンド Go Kurosawaが語る新作『クモヨ島(Kumoyo Island)』

    2022.05.06
  • コラム

    !!!(Chk Chk Chk/チック・チック・チック)『Let It Be Blue』最狂のディスコ・パンク・バンドはブルーを受容して踊り続ける

    2022.05.02
  • コラム

    映画「ZAPPA」少年時代から最期のコンサートまでフランク・ザッパ(Frank Zappa)の軌跡を追ったドキュメンタリーが公開!

    2022.04.22
  • インタビュー

    フォンテインズD.C.(Fontaines D.C.)が語る新作『Skinty Fia』で挑んだサウンド、アイルランド人としてのアイデンティティー「心の中にあるダブリンの仲間や風景は決して失われない」

    2022.04.19
  • インタビュー

    ペイヴメント(Pavement)、愛すべきダメなバンドとその時代――岡村詩野と小熊俊哉が語る90年代ロックの終着駅『Terror Twilight』

    2022.04.18
  • コラム

    ジョン・スペンサー(Jon Spencer)のロック魂は進化し続ける。新バンド、ザ・ヒット・メイカーズの音楽性を解説

    2022.04.14
  • 連載

    【現代ポップ独立派】第14回 ユミ・ゾウマ(Yumi Zouma)の成熟した甘酸っぱさ

    2022.04.14
  • 連載

    マギー・ロジャース(Maggie Rogers)が完全復活を遂げた3年ぶりの新曲“That’s Where I Am”など今週の洋楽ベストソング

    2022.04.11
  • コラム

    ウェット・レッグ『Wet Leg』ワイト島から登場した2022年の最有望新人、クールでファニーなデビュー作に迫る

    2022.04.08
  • インタビュー

    ブラック・カントリー・ニュー・ロード(Black Country, New Road)と現行UKシーンに私たちが夢中な理由――Casanova.S × 村田タケル × ORM × 佐藤優太 対談

    2022.04.05
POP / ROCKの特集をもっと見る
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
ページのトップへ
TOP