
「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターの撮影レポートをお届け!
今年、結成10周年を迎え、約2年ぶりとなるサード・アルバム『BRAND NEW CARAVAN』を新レーベル〈Mix Nuts Records〉より11月4日にリリースする、T字路sがNO MUSIC, NO LIFE.ポスターに初登場!

金木犀の香りが感じられるようになった、10月上旬。


今回は渋谷・のんべい横丁にある「Curva」というお店にて撮影が行われました。
「駐車場がどのくらい空いてるか分からなかったので早めに出たら意外と早く着いちゃいました」と、集合時間より30分も早くT字路sのお二人が到着していたので早速準備開始!

「写真はモノクロだけどどっちが良いと思う?」と赤か緑で衣装を悩む伊東妙子さん(ギター/ヴォーカル)。

準備が完了し、楽器を持って撮影をすることに。
「赤の方がパキっとしていていいかも!」ということで伊東さんの衣装は赤に決定したようです。


まずはお店の前の道で撮影。
後ろの柳も良い雰囲気を醸し出しています。


「軽く演奏しながら……」とリラックスした状態で撮影は進みます。

演奏が終わったあとも、ライブでいつもされているポーズを決めてくださいました。
かわいい……。

続いて、店内での撮影!
お酒も飲んじゃいましょう!ということで伊東さんはビールを、篠田智仁さん(ベース)は車で来たということで「俺もビール飲みたい……」と言いながらウーロン茶を注文。

「ここはかっこいい顔で」と言われ、「かっこいい顔でって言われると逆に笑っちゃう!」と言いながらもかっこよく決めてくださるお二人。さすがです!

スタッフが写真をチェックしている合間にビールを飲む伊東さん。
カメラマンさんはそこを見逃さず撮影!
伊東さん「撮ってた! こっそり飲んでたのに~!」

写真チェック。
「ビール飲んでるときが今日イチの笑顔だ!」「ビールのタイアップ来ちゃうかも~!?」と和気藹々とした雰囲気で無事撮影は終了。

最後に動画のインタビュー撮影。
こちらもリラックスした雰囲気でアルバムのタイトルについてや、制作の話、今の時代についてなど、たっぷりとお話し頂きました!

気になるインタビューの内容は撮影のメイキング動画とあわせてNO MUSIC, NO LIFE.サイトで公開中ですのでお見逃しなく!

すべての撮影終了後、「ずっとNO MUSIC, NO LIFE.のポスターに出てみたかったんです! まさか自分たちに声をかけてもらえるとは……。本当にありがとうございます!」と伊東さんよりお声がけいただきました。
こちらこそお忙しい中ご出演いただきありがとうございました!

RELEASE INFORMATION

今年、結成10周年を迎えたT字路sの約2年ぶりとなるサード・アルバム!
前作までの一発録りのレコーディング・スタイルと打って変わり、メンバー二人きりで約3ヶ月半プライベート・スタジオに籠り、じっくりと制作された今作は、今後の代表曲になるであろうT字路s節全開の“夜明けの唄”やガレージ・ロック・ナンバーの“宇宙遊泳”、キャッチーなメロディーの楽曲をミッドテンポで奏でるR&Bナンバー“とけない魔法”などバラエティに富んだ珠玉の12曲を収録。
LIVE INFORMATION
T字路s “BRAND NEW CARAVAN” Release Tour
12月5日(土)愛知県・NAGOYA CLUB QUATTRO
12月6日(日)大阪府・UMEDA CLUB QUATTRO
12月10日(木)東京都・TSUTAYA O-EAST

今回撮影でお世話になった「Curva」さん。
初めての人でも来やすいお店で、女性客も多いそう。サッカー好き、映画好きにもおすすめのお店です。
店名は、イタリア語で〈カーブ〉、サッカー用語で〈ゴール裏の席〉という意味らしいのですが、これには他にも深い意味が……! ぜひお店で会話の切り口として、マスターのよっさんに質問をしてみては?