『伝説的なポーランドのピアニストたち - ドイツでの演奏会 1949-1959年』ブコフスカ、シュトンプカ、フィラー、スメンジャンカの4人による貴重な隠された名演 ジャンル クラシック クラシック 出典 intoxicate 2022 June 飛田陽海(タワーレコード新宿店) 2022年07月25日 BARBARA HESSE-BUKOWSKA , HENRYK SZTOMPKA , MARIAN FILAR , REGINA SMENDZIANKA 『伝説的なポーランドのピアニストたち - ドイツでの演奏会 1949-1959年』 Meloclassic 2022 クラシック クラシック # リイシュー 新作が発売される度にヒストリカル・ファンを唸らせているMeloclassic。2020年に前シリーズがリリースされてから2年。待望の16タイトルが発売。今回はその新作からご紹介。1949年から59年に演奏されたポーランドの4人のピアニストによる録音集。初めてその名を知る方々も多いかもしれないが、隠された名演を探し聴く事も醍醐味。今回収録の1曲、1曲が貴重な録音と言えよう。アーベントロート指揮で演奏されるブコフスカとシュトンプカによるショパンの協奏曲。モノラルだが音質は良好。スメンジャンカとケーゲルとのプロコフィエフも聴き逃せない。
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日
邦楽 『H Jungle With t 30th Anniversary Collection』“WOW WAR TONIGHT”新Ver.も収録 浜田雅功&小室哲哉が巻き起こしたムーヴメントを追体験 レビュー 2025年03月26日