台湾の都会派シンガーソングライター/プロデューサーとして知られるダダド・ホアン(黃玠)。2007年にデビューし、これまでに4枚のアルバムを発表、15年以上のキャリアを持つ。クラシックを素地とする洗練されたソングライティングと、ささやくような特徴的なボーカル。また、自身が抱える悩みや問題について率直に歌い上げる姿勢が支持され、根強いファンを抱えている。

楽曲提供者としても才能を発揮し、台湾のポップアイコン、ワーウェイ(魏如萱/waa wei)をはじめとするさまざまなアーティストたちとコラボレーションしている。2016年には来日も果たし、NABOWAと共演。音楽やプロレスなど、日本のカルチャーへの造詣も深い。今回はそんなダダドにインタビューを行い、これまでのキャリアや各作品について語ってもらった。

なお、このインタビュー記事は、Taiwan Beatsとのタイアップとなっている。Taiwan Beatsの日本語サイトでもダダド・ホアンの記事を掲載しているので、ぜひチェックしてほしい。

★Taiwan Beatsとのタイアップ記事一覧はこちら


 

自分をさらけ出し、率直に語り、正直でいたい

――ダダドさんといえば、アコースティックギターの弾き語りをベースとした、シンプルでインティメートな音楽性が特徴かと思います。創作のインスピレーションについて教えてください。

「基本的には自分自身の問題を音楽で解決したいという気持ちで楽曲制作しているので、インスピレーションはとてもパーソナルなものなんです。なので、インティメートな雰囲気を感じ取っている人がいるのだとしたら、それは想定外ですね。だけど、私と同様の経験がある人は、歌詞に親しみを覚えるのかもしれません」

2017年のシングル“我們”

――となると歌詞を書くときはリアリティーというか、正直さのようなものを大切にしているということでしょうか?

「もちろん、正直でいたいと思います。

曲を書き始めた頃は、〈産みの苦しみ〉のようなものを感じていたのですが、ある時、自分の好きなアーティストたちは皆、ステージ上で自分自身をさらけ出すことを恐れていないことに気づいたんです。そして、自分の考えについても率直に語っていた。このことにとてもインスパイアされました」

――どういったアーティストたちから影響を受けましたか?

「ニルヴァーナですね。あとは、台湾だとシンガーソングライターのチェン・チーチェン(陳綺貞)です」

――ニルヴァーナの影響は予想外でした。

「それ以外にも、オフスプリングやオアシス、ブラーなど、90年代のロックにはかなり影響を受けていますね。そして、例えばニルヴァーナの『(MTV)アンプラグド』のライブのように、〈ロックバンド〉とみなされているアーティストも、アコースティック編成で演奏することがありますし、フォークと無関係ではないんです」

――本当にロックがお好きなんですね。どのように音楽活動をスタートさせたのかも気になります。

「楽曲制作をはじめたきっかけは、ウー・ツーニン(吳志寧)というシンガーソングライターに出会ったことです。ウー・ツーニンは台湾の著名な詩人、ウー・シェン (吳晟)の息子で、大学時代に知り合い、一緒に音楽を作るようになったんです。彼は現在もシンガーソングライターとして活動中です」

――大学時代はどのような音楽性でしたか? やはりロックでしょうか。

「いえ、最初からアコースティックギターによる弾き語りというスタイルでした。ニルヴァーナのような音楽も試みたことがあるのですが、自分にはできませんでした(笑)」