洋楽 サイケデリック・ポーン・クランペッツ 『And Now For The Whatchamacallit』 同郷テーム・インパラと同じく60sサイケからの影響+よりアグレッシヴ レビュー 2019年08月13日
洋楽 ブラック・ミディ(black midi)『Schlagenheim』とにかくスリリングで予測不能。まるでシェラック × デッド・ケネディーズ × バトルスのジャム レビュー 2019年07月08日
洋楽 ヤーク 『Pursuit Of Momentary Happiness』 宇宙行きのサイケデリック・ロックンロール! ジャック・ホワイトも惚れたロンドンの荒くれトリオがメジャーへ レビュー 2019年04月01日
クラシック マリア・ドゥエニャス(María Dueñas)『ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 他』メリハリ効いた演奏が光る、若きバイオリニストのグラモフォンデビュー作 レビュー 2023年07月05日
洋楽 ポール・ウェラー(Paul Weller)『Find El Dorado』ノエル・ギャラガーやロバート・プラントも参加 ビー・ジーズやキンクスらをカバーしたルーツ志向作 レビュー 2025年08月19日
邦楽 スピッツ『ハチミツ 30th Anniversary Edition』“ロビンソン”など人気曲だらけの本編に近年のライブ音源を追加! 95年の名盤を最新リマスタリングで楽しむ レビュー 2025年10月07日