-
レビュー
サン・ラー&ヒズ・アーケストラ 『To Those Of Earth... And Other Worlds』 ジャイルズによるDJミックス盤
JAZZ2016.01.06 -
レビュー
SHIGETO 『Intermission』 ポリリズミックな打楽器もアクセントの美しいサウンドスケープ披露したミニ作
DANCE / ELECTRONICA2015.12.03 -
レビュー
シャンテル 『iva Diaspora』 安定のバルカン・ビートにちょいレゲエ/ダブ寄りな新機軸トラックも聴かせる新作
WORLD2015.11.27 -
レビュー
プリンス・トーマス 『Paradise Goulash』 8年ぶりミックスCDは自身の世界観を余すところなく披露する大作
DANCE / ELECTRONICA2015.11.25 -
レビュー
ニュー・マスターサウンズ 『Made For Pleasure』 スタンスの変わらなさに気概感じるド直球ファンク・サウンドの新作
JAZZ2015.11.17 -
レビュー
エクトール・ゲーラ 『Fantazy』 スペインから中南米に渡ったアクトが混血グローカル・ダンス・サウンド聴かせる編集盤
WORLD2015.10.15 -
レビュー
イニット 『Two Pole Resonance』 シンセウェイヴ的意匠のダウンテンポやテッキーなダンス・トラック聴かせる初作
DANCE / ELECTRONICA2015.10.09 -
レビュー
ダクラ・ブラス 『Gorilla Gorilla Gorilla』 ブリストルのジャズ・ファンク・バンドによるクールな映画サントラのような新作
JAZZ2015.10.05 -
レビュー
コミックス 『The Great Escape』 ジャザノヴァの面々も助力、ヴォーカル・ハウスやコズミック・ブギーなど多彩な一枚
DANCE / ELECTRONICA2015.09.14 -
レビュー
エンジョイド 『Keep To Chloe』 〈ジョイステップ〉掲げ、エレクトロなダンス・トラックでエネルギッシュに仕上げた初作
DANCE / ELECTRONICA2015.09.11 -
レビュー
エヴォル 『Eternalism』 クール・シングから改名した女性デュオ、ダーク&ゴシックな雰囲気で退廃的な美しさ感じさせる新作
DANCE / ELECTRONICA2015.09.10 -
レビュー
DJヴァディム&セナ 『Grow Slow』 レゲエ風味中心のトラックとガーナの歌手・セナのアフロ・ファンキーな歌がハマった新作
DANCE / ELECTRONICA2015.08.17 -
レビュー
モウリネックス 『Elsewhere』 ひたすら陽気なファンカラティーナ風などポップなエレクトロ・ハウス聴かせる2作目
DANCE / ELECTRONICA2015.08.10 -
レビュー
ガングベ・ブラス・バンド 『Go Slow To Lagos』 フェミ・クティ参加、ヴードゥーでジュジュな雰囲気のアフロビート聴かせる新作
WORLD2015.08.05 -
レビュー
クァンティック・プレゼンツ・ザ・ウェスタン・トランシエント 『A New Constellation』 完全インスト&生ジャズ・スタイルの新作
JAZZ2015.08.03 -
レビュー
VA 『Rasmus Faber Presents Evolution Vol.2:Survival Of The Fittest』 上品にアゲるラスマス・コンピ第2弾
DANCE / ELECTRONICA2015.07.30 -
レビュー
パメラ・ワイズ 『Kindred Spirits』 デトロイトの伝説的レーベル、トライブ伝統のグルーヴィーかつ漆黒の仕上がり
JAZZ2015.07.29 -
レビュー
ブーフ 『The Hydrangeas Whisper』 エレクトロ・ディスコやパーカッション・ハウスからジャズ風味な曲まで振り幅広い一枚
DANCE / ELECTRONICA2015.07.23 -
レビュー
グラモフォン・オールスターズ・ビッグバンド 『Jazzmaica』 ソウル名曲などをビッグバンドによるスカに仕立てた陽気な一枚
JAZZ2015.07.17 -
レビュー
トーレ・ファイファー 『Im Blickfeld』 コンパクト発、抑揚効いたエモーショナルなサウンドスケープが新人らしからぬ完成度の初作
DANCE / ELECTRONICA2015.07.13