-
レビュー
コード9(Kode 9)『Escapology』74年の音響システムを用い、高解像度な音と予測不能なリズムで緊張感のある世界を表現
DANCE / ELECTRONICA2022.08.31 -
レビュー
木澤佐登志「ダークウェブ・アンダーグラウンド 社会秩序を逸脱するネット暗部の住人たち」ダークウェブと音楽との関係性とは?
OTHER2019.02.05 -
トピック
世界に影響を与えた日本のゲーム音楽を収録した『Diggin' In The Carts』がリリース! コード9ら出演の特別イヴェントも開催
JAPAN2017.11.17 -
ディスクガイド
OPNやアルカと並べて聴きたい、2010年代を生きる僕らのためのサウンドトラック/ベルリン拠点に勢力拡大中のパンとは?
DANCE / ELECTRONICA2015.12.04 -
レビュー
シンクロ 『Changes』 ブリアルの辿り着いた境地へと別経由で到達したかのような壮大で美しい初ソロ作
DANCE / ELECTRONICA2015.11.17 -
インタビュー
コード9(Kode 9)に新たなインスピレーションもたらしたスペースエイプの不在――〈無〉がテーマの新作『Nothing』に存在するものとは
DANCE / ELECTRONICA2015.11.04 -
コラム
DJ SPINN from TEKLIFE~DJラシャドへの思いとジュークの熱気が消えることはない―〈Hyperdub10 Closing Event〉Part.3
DANCE / ELECTRONICA2014.12.17 -
コラム
COOLY G 『Wait Til Night』 あやしい夜までもうすぐ―〈Hyperdub10 Closing Event〉Part.2
DANCE / ELECTRONICA2014.12.16 -
インタビュー
〈Hyperdub10 Closing Event〉Part.1―10年目の締め括りに、ふたたびハイパーダブが日本を襲来
DANCE / ELECTRONICA2014.12.15 -
レビュー
COOLY G 『Wait 'Til Night』 ハイパーダブの女傑、2作目はインディーR&Bにアプローチしたダビーなシンセ・ポップ集
DANCE / ELECTRONICA2014.11.21 -
トピック
キング・ブリットの別名義、フロストン・パラダイムがデビュー・アルバムのミニ・ミックス公開
DANCE / ELECTRONICA2014.06.02