Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

湯川潮音とworld's end girlfriendが拡張させた〈声〉の可能性とは? sione『ode』から辿る、新しいヴォーカル表現の系譜

sione『ode』
ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック クラシック
文
八木皓平
2017年05月03日
# Virgin Babylon
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
sione
『ode』
関連アーティスト
sione 湯川潮音 world's end girlfriend
関連リンク
  • 湯川潮音 オフィシャルサイト
  • Virgin Babylon Records オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
タワレコスタッフ12名が選ぶ2024年マイベストレコード
コラム
2024年12月25日
邦楽
downy、world’s end girlfriend、こんねき等 出演の音楽祭〈Area no.9〉 トクマルシューゴ バンドが追加決定
ニュース
2024年12月21日
邦楽
mizuirono_inu、何にも似ない混沌のアンファンテリブル――sashiと渡邊レインが語るルーツから新作『TOKYO VIRUS LOVE STORY』まで
インタビュー
2022年07月15日
邦楽
ミソシタ『We are Virtual』不気味で卑猥なVTuber、ネクストレヴェルへ
レビュー
2019年04月16日
邦楽
Laxenanchaos 『Transform Ordinary Events Into Miracles』 初期ワープ思わせるサウンドに脳天が揺さぶられる強烈盤
レビュー
2018年06月28日
邦楽
world's end girlfriend 『LAST WALTS REMIX』 SerphやVampillia、CRZKNYら曲者揃いの12組がリミックス
レビュー
2018年01月24日
邦楽
sione 『ode』 湯川潮音の新名義・初作はworld's end girlfriendがプロデュース、子守唄の如き音響空間が◎
レビュー
2017年05月23日
邦楽
SUGIZOのヴァイオリンも! downyの青木裕による初ソロ作は、数千トラックのギターのみで構築されたホラーもしくはSF映画のサントラのような趣
レビュー
2017年02月27日
邦楽
戸川純の歌手活動35周年記念作! Vampilliaを従えて自身の名曲をリアレンジ、シンフォニック&混沌としたサウンドが情念とドラマ増幅した一枚
レビュー
2017年01月31日
邦楽
Have a Nice Day!の新作はworld's end girlfriendが全面参加、ニューロマンティックな世界深めつつ入江陽参加曲など新機軸も披露
レビュー
2016年12月27日
邦楽
鬼才world's end girlfriendが真価を見せつける! 6年ぶり新作は、静と動が表裏一体となった荘厳な音絵巻繰り広げる傑作
レビュー
2016年12月13日
邦楽
VMO『Catastrophic Anonymous』Vampilliaの面々やピート・スワンソンを擁するグループの初作
レビュー
2016年11月28日
その他
YEN TOWN BANDや高木正勝らが出演、京都・岡崎を巡りながら多彩なプログラム体感する新しい音楽祭「OKAZAKI LOOPS」
コラム
2016年08月25日
邦楽
downy青木やwegら参加、matryoshkaの幽玄なロマンティシズムを別角度から楽しむ10周年記念リミックス盤『pseudepigrapha』
コラム
2016年07月22日
邦楽
Virgin Babylon初の女性ソロ・アクト、メトロノリの初フィジカル作はきめ細かくカットアップされた電子音や声にイマジネーション膨らむ一枚
レビュー
2016年06月24日
邦楽
Have a Nice Day!の新作はニュー・オーダー風ナンバーやworld's end girlfriendとの新機軸な共作曲など並ぶ一枚
レビュー
2016年06月16日
邦楽
Have a Nice Day!、いっそうショウ感増したパフォーマンス見せる大盛況のワンマン・ライヴ映像がフル尺で公開中
ニュース
2016年06月10日
邦楽
Vampillia、怒りを原動力に駆け抜ける新EPは轟音ポスト・ロック×プログレ・ゴシック・メタルといったナンバーが総攻撃かけた一枚
レビュー
2016年05月27日
ジャズ
KASHIWA Daisuke、「銀河鉄道の夜」「走れメロス」モチーフにした大作の続編はJimanicaら迎えて生演奏にこだわったポスト・クラシカルな逸品
レビュー
2016年05月23日
邦楽
Have a Nice Day!・浅見北斗 × Vampillia・リーダー、おもしろくない奴への憤り昇華したスカムな美学を語る
インタビュー
2016年05月10日
Mikiki コラム 邦楽 邦楽ポップ/ロック クラシック 湯川潮音とworld's end girlfriendが拡張させた〈声〉の可能性とは? sione『ode』から辿る、新しいヴォーカル表現の系譜
RANKING人気記事
邦楽
ハイスタ、ゴイステ、Dragon Ash、エルレ、チャットモンチー……インディーズ勢の隆盛など2000年代の邦ロックシーンを振り返る
連載
2025年09月16日
邦楽
日向坂46小坂菜緒、髙橋未来虹、宮地すみれ、山下葉留花から15thシングル『お願いバッハ!』へ直筆コメントが到着!
コラム
2025年09月17日
邦楽
2000年代のロックシーンが今に与える影響とは? バンプ、アジカン、ART-SCHOOL、the cabsら〈下北系・残響系〉を中心に考える
コラム
2025年05月30日
邦楽
Number_iがあなたの家を整備します! 『No.Ⅱ』から収録曲“Numbers Ur Zone”が先行配信、高難度ダンスのMVも公開
ニュース
2025年09月15日
洋楽
スティング(Sting)の洗練されたミニマリズムの美学が貫かれた来日ツアー開幕! ザ・ポリス以来のトリオ編成で魅了した初日公演レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年09月13日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高
レビュー
2025年09月17日
洋楽
ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺
レビュー
2025年09月17日
書籍
わたせせいぞう、 大滝詠一「NIAGARA SONG BOOK 3」インスト集の世界をイラスト・楽譜・歌詞で表現 部屋に飾りたくなる眼福な装丁
レビュー
2025年09月17日
邦楽
八木海莉⚡電音遊戯『ACTION!EP』電子音がチャーミングに跳ね、ミニマルなトラックをキャッチーに昇華する絶妙なポップセンスが光る
レビュー
2025年09月17日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# STING # Number_i # RCサクセション # 忌野清志郎 # HERMETO PASCOAL # the pillows # 久保田利伸 # 鬼束ちひろ # TENBLANK # 三浦大知
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.