Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

脇田もなり『RIGHT HERE』 次のストーリーへ向かう意志を込めた、ターニングポイントとなる傑作を語る!

ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック
出典
bounce 2019 August
インタヴュー・文
久保田泰平
2019年07月31日
関連アーティスト
脇田もなり 新井俊也 斉藤伸也 鈴木桃子 佐々木潤 microstar 前園直樹
関連リンク
  • 脇田もなり オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
『YIKO』Satoriと脇田もなりがボーカルを務める新バンドのデビューEP 野太いグルーヴと実直な歌心を携えたソウルフルなナンバーの数々
レビュー
2025年01月15日
邦楽
bounceの選ぶ2023年の100枚・後編
コラム
2023年12月28日
邦楽
脇田もなり『UNI』Dorianが全編プロデュース、心躍るビートとメロディーを磨き上げた最高のポップス集
レビュー
2023年09月22日
邦楽
脇田もなりが語る、Dorianプロデュースによる新作『UNI』 コロナ禍を経て制作から携わったアルバムに詰め込んだ本音とは?
インタビュー
2023年09月05日
邦楽
The xxのロミー(Romy)、OZROSAURUSが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 477号が8月25日に発行
ニュース
2023年08月20日
洋楽
イックバル(Ikkubaru)『Chords And Melodies』脇田もなりへの提供曲のセルフ・カヴァーも収めインドネシア産シティ・ポップの最新形を披露
レビュー
2020年10月08日
邦楽
チェインスモーカーズ、ぜんぶ君のせいだ。、エド・シーランが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉429号発行
ニュース
2019年07月20日
邦楽
chop the onion 『CONDUCTOR』 オーソドックスながらもメロウな音作りやネタ選びの妙、ワクワクする顔ぶれの客演で聴く者を虜に
レビュー
2019年01月18日
邦楽
脇田もなり『AHEAD!』 よりエモーショナルに前進したニュー・アルバムで彼女が歌いたかったこと
インタビュー
2018年08月06日
邦楽
ジェイソン・ムラーズ、Crossfaith、アリアナ・グランデが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉417号発行
ニュース
2018年07月20日
邦楽
脇田もなり『I am ONLY』 多彩なポップ職人との出会いから生まれた、ソロ・デビュー1年目の集大成を語る
インタビュー
2017年08月08日
邦楽
PKCZ®、PassCode、TLCが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉405号発行
ニュース
2017年07月20日
邦楽
祝400号! エド・シーラン、バンドじゃないもん!、〈第2のビーバー〉ショーン・メンデスが表紙のタワレコのフリーマガジン〈bounce〉最新号発行
ニュース
2017年02月25日
洋楽
ブルーノ・マーズ、植田真梨恵、ロスト・フリクエンシーズが表紙! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉397号発行
ニュース
2016年11月25日
Mikiki インタビュー 邦楽 邦楽ポップ/ロック 脇田もなり『RIGHT HERE』 次のストーリーへ向かう意志を込めた、ターニングポイントとなる傑作を語る!
RANKING人気記事
邦楽
moreruに那倉太一が聞く地獄のような日本社会での闘争、あるいはパンクであること
インタビュー
2025年11月07日
邦楽
いまこそ米米CLUBの真髄に触れる! 知られざるサマーポップから過激なソーリー曲まで、デビュー40周年を迎えたバンドの必聴ソングを紹介
連載
2025年10月31日
邦楽
Tommy february6がなぜ再び人気に? 海外の若者や個性派アーティストを魅了するリバイバルの理由
コラム
2025年02月25日
邦楽
Charaにとって愛とは? 新曲を含むラブソングベスト『Lush Life』やBREIMEN高木祥太らとの交流を語る
インタビュー
2025年11月05日
邦楽
Rockon Social ClubがNHK「SONGS」で男闘呼組の名曲を披露! 堺正章、野村義男、MISIAが語るバンドとの知られざるエピソードとは?
ニュース
2025年11月05日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ロシェル・ジョーダン(Rochelle Jordan)『Through The Wall』ハウスやUKGを妖艶な歌でクールに滑走する魅惑のダンスミュージック集
レビュー
2025年11月07日
洋楽
ブラック・リップス(Black Lips)『Season Of The Peach』ローファイでサイケな音が新鮮 遊び心満載でリピート必至の中毒作
レビュー
2025年11月07日
邦楽
hardnuts『Ark』アジカンやナンバガに通じる和製オルタナやエモ要素が濃厚 文学的歌詞と歌も独自の魅力な1st
レビュー
2025年11月07日
洋楽
ミミ・ウェッブ(Mimi Webb)『Confessions』恋の悩みの告白集とはいえ、クヨクヨせず笑い飛ばす陽キャなのが最大の強み
レビュー
2025年11月07日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 米米CLUB # 聴いたことのない旧譜は新譜 # KENDRICK LAMAR # 米津玄師 # Number_i # BABYMETAL # 聖飢魔II # 中島みゆき # MARIAH CAREY # TENBLANK
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.