Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ディープなダンス・ミュージック好きは避けて通れない、eneの極上新作2タイトルが聴けますよ

ジャンル
洋楽 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック
船越太郎(Mikiki)
2014年07月18日
# バレアリック # ニュー・ディスコ
関連アーティスト
DJ CHIDA PSYCHOGEM SLY MONGOOSE TYAGO 9dw THE BACKWOODS LORD OF THE ISLE,BEPPE LODA COS/MES MUSHROOMS PROJECT COYOTE RUI MURKA,ESS O ESS JAMIE BLANCO CHRIS STOKER MAN POWER
関連リンク
  • ene records - SoundCloud
  • enetokyo (enetokyo) on Twitter
  • enetokyo | Facebook
関連記事
洋楽
ロン・トレント『Ron Trent Presents Warm: What Do The Stars Say To You』アジムスやクルアンビンを招き恍惚の音絵巻を展開するシカゴの大御所のバレアリック系プロジェクト
レビュー
2022年07月27日
洋楽
VA『DJ Harvey Is The Sound Of Mercury Rising Volumen Tres』イビザからDJハーヴィーが届ける現行バレアリック定期便コンピ第3弾
レビュー
2022年01月21日
洋楽
トム・ミッシュ(Tom Misch)とFKJを起点に辿る、ウィズコロナ時代のアンビエントの潮流
コラム
2021年12月02日
洋楽
ギャスパール・オジェ(Gaspard Augé)『Escapades』ジャスティスのメンバーが20世紀映画音楽にインスパイアされた初ソロ
レビュー
2021年08月12日
洋楽
VA 『DJ Harvey Is The Sound of Mercury Rising Vol.2』DJハーヴィーが現行バレアリック・クラシックを選んだコンピ第2弾
レビュー
2019年11月14日
洋楽
レックス 『Cosmic Shift』 スイス発、ヒップホップやダブを消化した最高に気持ちいいバレアリック・サウンド
レビュー
2019年11月07日
邦楽
Calm 『By Your Side -Mellow Mellow Acid Versions & Remixes』 音と溶け合う最高のトリップに誘うリミックス盤
レビュー
2019年10月09日
洋楽
キローガ 『Passages』 漂うチルアウト・ムードと絶妙なグルーヴ感、これぞ〈バレアリック〉
レビュー
2019年10月03日
洋楽
プリンス・トーマス 『Ambitions』 ビヨーン&ブッゲも参加、軸足はローカルながらネクスト・ステージへ
レビュー
2019年05月01日
洋楽
ビョーン・トシュケ 『Byen』 日常や人々の生活をシンプルで透明感溢れるディスコ・サウンドで表現
レビュー
2019年04月30日
洋楽
マーク・バロット 『Nature Sounds Of The Balearics』 インターナショナル主宰が新展開でバレアリックのその先へ
レビュー
2019年01月10日
邦楽
DAMO 『I.T.O.』Natural Calamity森×CINEMA dub MONKS曽我が奏でる、2018年的バレアリック
レビュー
2018年10月18日
洋楽
VA 『Eskimo Recordings Pres. The Purple Collection』 北欧ニュー・ディスコ老舗が期待の新鋭集めたコンピ
レビュー
2018年04月12日
洋楽
VA 『The Sound Of Mercury Rising Compiled With Love By DJ Harvey』 イビザ島の神秘性からダンス愛まで丸ごとパッケージしたレジェンドの選曲
レビュー
2017年11月08日
洋楽
ハーキュリーズ・アンド・ラヴ・アフェア 『Omnion』 NY地下シーン重要バンド、内省ムードと成長感じる4作目
レビュー
2017年10月26日
洋楽
レッド・アクシーズ 『The Beach Goths』 ポスト・パンクやオリエンタル・ディスコなどをダビーにまとめた新作
レビュー
2017年09月15日
洋楽
タラマンカ・システム 『Talamanca System』 インターナショナル・フィール主宰率いるトリオ、バレアリック最前線なフル作
レビュー
2017年07月13日
洋楽
キト・イェンペレ(Kito Jempere)『Sea Monster』チルアウトからトライバルまで才気漲るトラックの連発でロシア地下音楽の歪んだ進化を継承
レビュー
2017年05月18日
洋楽
ファーブロー・レサンデ・マック 『Farbror Resande Mac』 プリンス・トーマスの新レーベル発、バレアリックなスルメ盤
レビュー
2017年04月25日
洋楽
インターナショナル・フィール主宰マーク・バロット、エスニックでアコースティックなダウンテンポなどチルアウトに最適なとろける新作
レビュー
2016年08月22日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ディープなダンス・ミュージック好きは避けて通れない、eneの極上新作2タイトルが聴けますよ
RANKING人気記事
邦楽
大滝詠一の音楽哲学に迫るNHK「ETV特集」が放送 松本隆や鈴木茂らが証言、未公開インタビューや“幸せな結末”の秘蔵テープも
ニュース
2025年09月08日
邦楽
PEDROの過去・現在・未来を刻み付けた野音を経て――原点回帰した新作『ちっぽけな夜明け』をアユニ・Dが語る
インタビュー
2025年09月09日
邦楽
藤井 風のベスト『Best of Fujii Kaze 2020-2024』が突如配信 5年間の10曲が選曲
ニュース
2024年05月28日
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
洋楽
小説家の若山香帆が選ぶ、あらわれては消える湖のための・遠くへ行くための5曲
連載
2025年09月09日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ジ・インスペクター・クルーゾ(The Inspector Cluzo)『LESS IS MORE』ギターとドラムの無駄ないアンサンブルが強力すぎて素晴らしい新作
レビュー
2025年09月08日
邦楽
灰野敬二+蓮沼執太『う       た』ノンビートのアンビエンスからリズム特化のエレクトロニカまでが有機的に変化するコラボ盤
レビュー
2025年09月03日
邦楽
VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認
レビュー
2025年09月09日
洋楽
ジェシカ・ウィンター(Jessica Winter)『My First Album』初期ダフト・パンクを想起させるフレンチハウスなど優れた作曲/編曲力を遺憾なく発揮
レビュー
2025年09月09日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# Kroi # Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN # 三浦大知 # 中島みゆき # 藤井 風 # RADIOHEAD # Spiral Life # TENBLANK # NewJeans # 250
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.