アンナ・フェドロヴァ(Anna Fedorova)『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番、第4番』力強く情熱ひた走るテクニックが堪能できる ジャンル クラシック クラシック 出典 intoxicate 2022 October 飛田陽海(タワーレコード新宿店) 2022年10月18日 ANNA FEDOROVA , MODESTAS PITRENAS , ST. GALLEN SYMPHONY ORCHESTRA 『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番、第4番』 Channel Classics 2022 クラシック クラシック フェドロヴァによる第2弾となるラフマニノフのピアノ協奏曲録音シリーズ。2020年に発売された第1番の演奏では大変好評を得たが、2番、4番収録の今回もその期待は裏切らない内容だ。2番は2015年以来となる再録音。力強く情熱ひた走る4番の第1楽章。フェドロヴァならではのテクニックが堪能できる。その勢いは決して留まる事を知らず難曲2番を見事に奏でている。最終楽章のフィナーレに向かう数分間に固唾を呑む。第3番の演奏を聴ける日が楽しみでならない。そう思わせてくれるアルバムに仕上がっている。
洋楽 ジェイソンマーティン & DJクイック(JasonMartin & DJ Quik)『Chupacabra』西海岸の香りを漂わせる流麗なGファンクが詰まった共作第2弾 レビュー 2025年07月18日
ジャズ ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)『All The Quiet (Part II)』ジャズ × ダブの雄大なグルーヴが気持ちよく、多様な声がスピリチュアルな気分を演出 レビュー 2025年07月18日