2025年7月31日(木)に配信がスタートするNetflixシリーズ「グラスハート」。若木未生の不朽の名作「グラスハート」の映像化作品で、主演も務める佐藤健が自ら企画、共同エグゼクティブプロデューサーとして手がけた渾身の一作で、〈熱い青春音楽ドラマ〉と謳われている。この記事では「グラスハート」の予習を兼ねて、本作をもっと楽しむための関連作品を紹介していこう。

〈国民的俳優〉と言っていいほど名前と存在が浸透している佐藤健は、2007年に平成仮面ライダーシリーズ屈指の人気作「仮面ライダー電王」で初の主演を務めた。代表作の一つは映画「るろうに剣心」シリーズだろう。佐藤は「るろうに剣心」(2012年)、「るろうに剣心 京都大火編」(2014年)、「るろうに剣心 伝説の最期編」(2014年)、「るろうに剣心 最終章 The Final」(2021年)、「るろうに剣心 最終章 The Beginning」(2021年)と全5作で主演。近作には2024年の「四月になれば彼女は」と、永野芽郁とW主演した「はたらく細胞」といった話題作がある。また、佐藤の10年間の舞台裏や素顔を捉えた書籍「BACK STAGE PASS TAKERU SATOH」も人気だ。

石ノ森章太郎 『仮面ライダー電王 Blu-ray BOX 1』 東映ビデオ(2017)

大友啓史, 佐藤健 『るろうに剣心』 アミューズソフトエンタテインメント(2012)

大友啓史, 佐藤健 『るろうに剣心 パーフェクトBlu-ray BOX』 アミューズソフトエンタテインメント(2021)

山田智和, 佐藤健 『四月になれば彼女は』 東宝/博報堂DYミュージック&ピクチャーズ(2024)

武内英樹, 永野芽郁, 佐藤健 『はたらく細胞』 アニプレックス(2025)

佐藤健 『BACK STAGE PASS TAKERU SATOH』 光文社(2022)

「グラスハート」の監督の一人である柿本ケンサクは、​​映画「恋する寄生虫」(2021年)のほかにテレビCM、ミュージックビデオを手がけ、写真家としても活躍する映像作家。もう一人の監督・後藤孝太郎はNetflixシリーズ「全裸監督 シーズン2」(2021年)で知られている。

柿本ケンサク, 林遣都, 小松菜奈 『恋する寄生虫』 バップ(2022)

脚本家は女性が中心になっており、その筆頭である岡田麿里はテレビアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(2011年)、アニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」(2015年)といった有名作品を手がけている。名作アニメ「とらドラ!」(2008年)から始まる監督の長井龍雪、アニメ-ターの田中将賀とのトリオ〈超平和バスターズ〉として昨年の「ふれる。」のような話題作に携わってきた。

長井龍雪, 入野自由 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。10years after BOX』 アニプレックス(2021)

長井龍雪, 水瀬いのり 『心が叫びたがってるんだ。』 アニプレックス(2016)

長井龍雪, 永瀬廉, 坂東龍汰, 前田拳太郎 『ふれる。』 アニプレックス(2025)

本作の原作は、1993年から現在まで書き継がれてきたピュアでエモーショナルな青春音楽ラブストーリーの小説「グラスハート」。2010~2011年に幻冬舎バーズノベルスから合本の「グラスハート」「嵐が丘」「いくつかの太陽」「熱の城」が刊行されており、続編は「イデアマスター」(2009年)と「アグリー・スワン」(2023年)が出ている。さらに今年、新装版として全6巻の文庫が発売された。

若木未生, 藤田貴美 『GLASS HEART グラスハート』 幻冬舎コミックス(2010)

若木未生, 藤田貴美 『GLASS HEART 嵐が丘』 幻冬舎コミックス(2010)

若木未生, 藤田貴美 『GLASS HEART 熱の城』 幻冬舎コミックス(2011)

若木未生, 藤田貴美 『GLASS HEART いくつかの太陽』 幻冬舎コミックス(2010)

若木未生, 藤田貴美 『GLASS HEART イデアマスター』 幻冬舎コミックス(2009)

若木未生, 藤田貴美 『GLASS HEART アグリー・スワン』 幻冬舎(2023)

若木未生, 藤田貴美 『グラスハート(1)グラスハート』 幻冬舎(2025)

若木未生, 藤田貴美 『文庫版「グラスハート」全6巻セット』 幻冬舎(2025)

田口囁一によるコミカライズ「グラスハート」は第1巻が出たばかりで、朔田浩美による番外編漫画「グラスハート 音楽は何処に?」も併せて読みたい。

若木未生, 田口囁一 『グラスハート(1)』 幻冬舎(2025)

若木未生, 朔田浩美 『グラスハート 音楽は何処に?』 幻冬舎(2025)

ドラマに関連して多数の雑誌も出ている。「ViVi SPECIAL」2025年9月号は佐藤と宮﨑優、町田啓太、坂本一至、志尊淳演じる劇中バンドTENBLANKが表紙で、付録はピンナップ。また「NYLON JAPAN」2025年9月号、「anan増刊」2025年7月16日号は佐藤、町田、志尊のメンズ3人が表紙に登場。「MENS NON・NO」2025年9月号は佐藤が単独で表紙を飾っている。

『ViVi SPECIAL 2025年9月号』 講談社(2025)

『NYLON JAPAN 2025年9月号』 カエルム(2025)

『anan増刊 2025年7月16日号』 マガジンハウス(2025)

『MENS NON・NO 2025年9月号』 集英社(2025)